menu

お知らせ

東京:麻布十番会場 【特別講座】 奄美大島の伝統乳酸飲料ミキを知るを2024年5月8日に開催いたします。

◆東京:麻布十番会場【特別講座】 奄美大島の伝統乳酸飲料ミキを知る

開催日時:2024年5月8日(水) 11:00~13:30

※申し込み期限 2024年5月3日 23:59まで

詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90227/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆

ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。

https://hakkou.or.jp/info/13372/


【オンラインセミナー※アーカイブ視聴あり!】 発酵定期便「入門編」 =月毎に2講座の計6講座開催=を2024年6月5日(水)、6月19日(水)、7月3日(水)、7月17日(水)、8月7日(水)、8月28日(水)に開催いたします。

【オンラインセミナー※アーカイブ視聴あり!】 発酵定期便「入門編」 =月毎に2講座の計6講座開催=

日程:2024年6月5日(水)、6月19日(水)、7月3日(水)、7月17日(水)、8月7日(水)、8月28日(水)の全6講座

※申し込み期限 2024年5月29日 23:59まで

時間:11:00~12:00または19:00~20:00のいずれかをお選びください。

詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90341/

 

当日参加できない方のために、視聴できるアーカイブ(期間限定)をご用意いたします。

アーカイブ視聴期間【約2週間】※各講座で視聴期間が異なります。

お申し込みいただいた方全員に、アーカイブ視聴のURLをメールにてお送りいたしますので、後日ゆっくりご覧ください。

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆

ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。

https://hakkou.or.jp/info/13372/


東京:麻布十番会場 【企業ワークショップ】 カレーみそ仕込み 〜八海山の生麹・新潟県産大豆を使用〜を2024年4月26日に開催いたします。

東京:麻布十番会場 【企業ワークショップ】 カレーみそ仕込み 〜八海山の生麹・新潟県産大豆を使用〜

日程:2024年4月26日(金)

※申し込み期限 4月21日 23:59まで

時間:①11:30~12:30または②14:00~15:00のいずれかをお選びください。

詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90310/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆

ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。

https://hakkou.or.jp/info/13372/


東京:麻布十番会場 【企業ワークショップ】 八海山の麹で作る贅沢味噌仕込み!を2024年3月25日に開催いたします。

東京:麻布十番会場 【企業ワークショップ】 八海山の麹で作る贅沢味噌仕込み!

日程:2024年3月25日(月)

※申し込み期限 3月20日 23:59まで

時間:①11:30~12:30または②14:00~15:00のいずれかをお選びください。

詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90167/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆

ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。

https://hakkou.or.jp/info/13372/


講座レポートを更新いたしました。「COEDOビール醸造所 日帰り発酵ツアーへ行ってきました」

上席講師の藤本倫子が日帰りツアーに引率として参加し、その様子を紹介しております。是非、ご覧ください。

 

上席講師の藤本倫子によるブログ 「COEDOビール醸造所 日帰り発酵ツアーへ行ってきました」はこちら

https://hakkou.or.jp/blog/16546/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆

ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。

https://hakkou.or.jp/info/13372/


東京:麻布十番会場 【企業ワークショップ】 季節限定♪豆板醤仕込み 〜八海山の生麹使用〜を2024年5月22日と6月1日に開催いたします。

東京:麻布十番会場 【企業ワークショップ】 季節限定♪豆板醤仕込み 〜八海山の生麹使用〜

日程:2024年5月22日(水)又は6月1日(土)

※申し込み期限 開催日の5日前まで

時間:①11:30~12:30または②14:00~15:00のいずれかをお選びください。

詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90319/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆

ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。

https://hakkou.or.jp/info/13372/


【オンラインセミナー※アーカイブ視聴あり!】 発酵定期便「日本酒編」 ~月毎に1講座の計3講座開催~を2024年5月24日(金)、6月14日(金)、7月19日(金)に開催いたします。

【オンラインセミナー※アーカイブ視聴あり!】 発酵定期便「日本酒編」 ~月毎に1講座の計3講座開催~

日程:2024年5月24日(金)、6月14日(金)、7月19日(金)

※申し込み期限 2024年5月17日 23:59まで

時間:11:00~12:00または19:00~20:00のいずれかをお選びください。

詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90324/

 

当日参加できない方のために、視聴できるアーカイブ(期間限定)をご用意いたします。

アーカイブ視聴期間【約2週間】※各講座で視聴期間が異なります。

お申し込みいただいた方全員に、アーカイブ視聴のURLをメールにてお送りいたしますので、後日ゆっくりご覧ください。

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆

ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。

https://hakkou.or.jp/info/13372/


講座レポートを更新いたしました。『「生きたワインビネガー」づくりワークショップ』

上級認定講師の作間由美子が1月22日に開催した【企業ワークショップ】キユーピー(株)にごり酢発酵ワークショップ ~にごり酢を仕込んでみよう!~の様子を紹介しております。是非、ご覧ください。

 

上級認定講師の作間由美子によるブログ 『「生きたワインビネガー」づくりワークショップ』はこちら

https://hakkou.or.jp/blog/16488/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆

ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。

https://hakkou.or.jp/info/13372/


講座レポートを更新いたしました。「人気のチョコレート『ノエルベルデ 』 の発酵」

上席講師の藤本倫子が企業セミナーにオブザーバーとして参加し、その様子を紹介しております。是非、ご覧ください。

 

上席講師の藤本倫子によるブログ 「人気のチョコレート『ノエルベルデ 』の発酵」はこちら

https://hakkou.or.jp/info/16475/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆

ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。

https://hakkou.or.jp/info/13372/


講座レポートを更新いたしました。「2024.1.27「かぶらずし」作りワークショップを開催しました。」

日本発酵文化協会・ワークショップ講師で発酵マイスター・発酵プロフェッショナルである架谷千草先生が1月27日に開催した【ワークショップ】 昔から変わらぬ北陸の冬の味覚“かぶらずし”〜サバのかぶらずしを手作りしてみよう!〜の様子を紹介しております。是非、ご覧ください。

 

日本発酵文化協会・ワークショップ講師の架谷千草による「2024.1.27「かぶらずし」作りワークショップを開催しました。」はこちら

https://hakkou.or.jp/blog/16449/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆

ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。

https://hakkou.or.jp/info/13372/