お知らせ
【ベーシック講座 オンライン講座「受講者の声」】
当協会では発酵の魅力を広げるため、全国どこからでも参加できるオンライン講座を受講した方の感想をご紹介しております。
【ベーシック講座(麹)オンライン講座「受講者の声」】 – 日本発酵文化協会 (hakkou.or.jp)
【ベーシック講座(醤油)オンライン講座「受講者の声」】 – 日本発酵文化協会 (hakkou.or.jp)
【ベーシック講座(甘酒)オンライン講座「受講者の声」】 – 日本発酵文化協会 (hakkou.or.jp)
【ベーシック講座(味噌)オンライン講座「受講者の声」】 – 日本発酵文化協会 (hakkou.or.jp)
◇甘酒・味噌
途中何度か理解できているかを講師のほうから、ズームアンケートが届くので、わからないまま進むことはなく、とても分かりやすかったです。
◆受講講座:甘酒
◆受講者:静岡県 森脇智香子様(第46期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:麹
◆受講者:静岡県 森脇智香子様(第46期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:味噌
◆受講者:東京都 花巻ゆみ様(第1期発酵プロフェッショナル)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
アメブロ
◆受講講座:醤油
◆受講者:東京都 花巻ゆみ様(第1期発酵プロフェッショナル)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
アメブロ
◆受講講座:味噌
◆受講者:香川県 亀山初美様(第14期発酵プロフェッショナル)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:味噌
◆受講者:大阪府 内野明美様(第32期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:麹
◆受講者:大阪府 松井昌実様(第12期発酵プロフェッショナル)
◆感想
ベーシックのオンライン麹教室を受講しました。
あらためて麹は沢山の食品に加工され、発酵食品として人間の身体に有益に働く事を確認しています。
発酵食品は学びの中からよく使う様になりましたが、まだまだ三升漬けやすんきや魚醤など取り入れて調理し免疫を上げていきたいです。
塩麹も自分の大体で使っておりました。15分から30分おく工程の大事さも学びました。
◆受講講座:麹・醤油
◆受講者:静岡県 細田美穂様(第7期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:甘酒・味噌
◆受講者:静岡県 細田美穂様(第7期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:甘酒・味噌
◆受講者:福岡県 李永順様(第9期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
Instagram
◆受講講座:甘酒
◆受講者:大阪府 内野明美様(第32期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:味噌
◆受講者:大阪府 内野明美様(第32期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:甘酒
◆受講者:神奈川県 林麻衣様(第22期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:味噌
◆受講者:神奈川県 林麻衣様(第22期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:醤油
◆受講者:神奈川県 林麻衣様(第22期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:味噌
◆受講者:静岡県 森脇智香子様(第46期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:麹
◆受講者:大阪府 内野明美様(第32期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:醤油
◆受講者:静岡県 森脇智香子様(第46期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:麹
◆受講者:東京都 岩渕一成様(第25期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆2023年1月開催
◆感想
・麹教室:麹菌の種類や麹の製品など詳しく学ぶことが出来て、とても楽しかったです。
麹の料理方法で、ポテトサラダがゆるくなった経験があり「そうゆうことだったんだ!」と知りとても驚いていました。さらに好ましい料理の方法もしっかりと理解する事が出来ました。
塩麹を作るの工程でスプーンを使って混ぜていたので、容器ごと振る事で簡単なイメージもつきました。
今日学んだことを思い出しながらどんどん料理に活用していきたいと思いました。
本日はどうもありがとうございました。
・麹教室:予想以上の内容量に大変満足しています。 情報量も多過ぎず少な過ぎず、一つの情報から更に多くの疑問が湧き、より深く学びたいという思いを強く致しました。
・醤油教室:今までは純粋な成分だけを意識してスーパーで買っていました。
今日の講座で醤油の製造方法や成分の材料の割合など醤油の知識を知ることができ、醤油のラベルを見て買う楽しみが増えそうです。
実習では焦ってもろみから入れてしまい、さらにあわててしまいましたが、優しくご指導いただいて、最後まで落ち着いて作ることができました。(ありがとうございました)
圧搾で出来上がる醤油は少ないんだなと知り、醤油の貴重さと醤油を作ってくださる職人さんの苦労など思うと感謝して味わって食べなきゃと思うようになりました。
近所のおばあさんが、「昔は醤油を作って、醤油絞り屋さんが家に来たんだよ」と言ってた事も思い出しました。昔の醤油作りは身近にあったのかなと…?
1年後の圧搾を楽しみにMy醤油を頑張って育てていきたいと思います。長々と書いてしまいましたが、本日はありがとうございました。
・味噌教室:お味噌の原料・成分割合・熟成度合いで、味噌が分類分けされていたことを知りとても勉強になりました!
歴史とも深いつながりがあって、強い武将に豆味噌使用が多い事も面白かったです。
歴史は得意ではありませんが、これからは地域の味噌の歴史も考えて見分ける楽しみがふえました。
我が家の話になりますが、長男が小学生の頃、白みその味噌汁がいいと言われ、白味噌を冷蔵庫にストックしていました。
暫くして使おうと取り出すと赤くなっていてびっくりしてしまい、長男に味噌汁を出すときに「これ白味噌の味噌汁だよー」と言って出したことがありました(笑)
それを見て息子は固まっていました!
今日の講義を聞いて、熟成したからだったんだ〜とつながり、非常にわかりやすく学べました。
ジップロックの味噌づくりを何度かしていて、ジップロック袋内の消毒、閉じたあとの入口の消毒、破損防止に紙袋か米袋に包んで保管をしていました。発酵ガスが出てもカビが生えることは今の所なかったので正しいやり方かどうかはわかりませんが、偶然かもしれないのでこれからも観察していこうと思いました。
ひよこ豆味噌が美味しいと聞き、いつか作ってみたいなと思います。
発酵は奥深くてとても楽しいです。
本日はご講演いただきましてありがとうございました。
◆2022年12月開催
◆感想
・麹教室:母から受け継いだ糠床のことを調べるうちに発酵に興味を持ちました。先生のお話はとでも興味深くまたとてもわかりやすかったです。また、先生のお話で講座を受ける機会を楽しみにしております。ありがとうございました。
・ありがとうございました。とても勉強になり、もっと勉強したくなりました。時間があっというまでした。
・麹教室:初めて参加させてもらいました。
元々料理の方というよりは、理論の方の勉強が好きだったし、知りたかったので、楽しかったです。あっという間の2時間でした。
自分でも塩麹など作ったことがあり、?と思っていたことが学べて良かったです。
改めて、こういう勉強が好きなんだと知ることができました。
もっと知りたいことも出てきそうです。
講師の先生も分かりやすく説明してくださり、また質問もしやすい雰囲気を作ってくださり、ありがとうございました。
・麹教室:今まで独学で作ってたので今回ちゃんと基本を教えていただけてとても楽しかったです!そしてわかりやすい講座でした。
・醤油教室:ありがとうございました。時間があっというまでした。もっと色々知りたく勉強したいと思いました。
・醤油教室:楽しくて、あっという間の2時間でした。
何となく理解していたという状態から、少し抜け出せて、面白いです。
理論的なことを教えてもらえ、自分にとっては理解が深められました。
ありがとうございました。
醤油仕込み、今からどうなるか、怖い反面楽しみです。
1月に甘酒と味噌教室受けます。またよろしくお願いします。
・醤油教室:初めて醤油のあれこれを勉強しました。発酵ってほんとに面白いです!もっと色々勉強して役に立てていきたいと思っています。
◆2022年11月開催
◆感想
・醤油教室:初めて受講させて頂きました。味噌や麹調味料は自分で作れていますが、醤油も作ってみたいと思っていたので、すごく楽しみにしていました。醤油の作り方だけでなく、醤油の歴史や麹のこと、醤油が出来上がるまでの過程も詳しく説明していただき、どれも興味深内容で、あっという間の2時間でした。麹について、体にいいものだから…単純にそう思って取り入れてきましたが、麹についての知識を深めたら、効率よく、楽しんで取り入れられるだろうなと思いました。醤油については、完成までの1年間、手を加えて作り上げていくことを知り、既成の醤油に対しても感謝しながら大事に使っていこうと思ました。また、先人の知恵がつまった日本特有の食文化で健康を取り戻し、後世にも受け継いで行きたいと思いました。一年後の出来上がりが楽しみです。
貴重な時間をありがとうございました。
◆2022年10月開催
◆感想
・甘酒教室:先日の甘酒教室では、楽しい時間をありがとうございました。
講座では疑問に思っていた点が解消され、スッキリしました。甘酒を作るときに火入れをしたら栄養は取れなくなってしまうのだろうかと疑問に思っていたので、火入れをした甘酒でも十分に栄養が取れることがわかって安心しました。
また甘酒の歴史や最近の研究で発見されたこと、飲み方も学ぶことができ、参考になることがたくさんありました。早速家族にも話して、フルーツや野菜のジュースに混ぜて飲んでいます。
自分で甘酒や麹、発酵について勉強していると、最新の情報に触れることがなかなかできないなと感じています。
また教室に参加できることを楽しみにしております。
◆2022年9月開催
◆感想
・醤油教室:発酵検定テキストを購入したくなりました。次回も楽しみにしております。ありがとうございました。
・味噌教室:内容が濃くて面白かったです。
・麹教室:麹についてあいまいだったところが、講師の方の丁寧な説明で理解できました。ありがとうございます。
・麹教室:何度受講しても、忘れていたことや、再認識することがあり、継続した学びの大切さがよくわかります。特に生麹と乾燥麹は分解力の差は家庭レベルではほとんどわからないとのこと。思い込みなのか、生麹の方がしっかりと柔らかくなる気がしていました。。。
関係ない味噌の質問に回答してくださり、恐縮です。ありがとうございました。
・甘酒教室:2時間ビッシリ、中身の濃い講座をありがとうございました。
甘酒が体に良いとの知識はありましたが、今回受講して甘酒の奥深さを知る事ができて良かったです。
まだまだ研究の課程で情報がどんどん変わっている、最新情報を取り入れるとの話に発酵の世界の明るい未来を感じ、発酵の勉強をしていく意欲が更に上がりました。
酒粕から作る甘酒との違い、神社仏閣で振る舞われたり、歴史的な背景などなど、栄養的な知識以外にも包括的に教えていただきとても楽しかったです。
今まで自己流で塩麹・醤油麹など作っていましたが、基本から学ぶ大切さを実感しました!
来月は対面での麹・醤油講座を予定しています。引き続きよろしくお願いします。
・甘酒教室、麹教室:今回は2日連続受講させて頂きました。
講師の先生の声の聞き取りやすさや、ハキハキとした話し方で分かりやすくすごくいい講義でした。ありがとうございました!
また、インターネットやSNSで色々な情報を取得していましたが、やはりキチンと自分で学んで最新の情報を得ることが大切だと感じました。
SNSなどは間違った情報も多いと感じました💦
あの後すぐ甘酒仕込んでもうそろそろ出来上がります。
飲むのが楽しみです。
昨日、今日とありがとうございました。
◆受講講座:2022年8月20~21日開催 麹・醤油・甘酒・味噌
◆感想
・大変ためになりました。
発酵教室を主宰してるので、日々情報は収集しているつもりですが、あらためてきちんと学ぶ機会がなかなか無いので今回受講して本当によかったと思いました。
(麹教室と甘酒教室は2年前に再受講したものの、それ以外はマイスターを取得前の6~7年前だったので、味噌や醤油の知識は6~7年前のままだったので…)
講師の長澤先生は初めてだったのですが、大変聞きやすく、話も分かりやすかったです。
実は2年前に藤本先生に受けたときのテキストを合わせてみながら受講していました(^-^)そのときにメモしていたことと、今回ポイントをメモしていることが全く同じものがいくつかあって、自分でも笑ってしまいました(^O^)。
でも、テキストには書かれていない画面共有された表などは、とても分かりやすく本当に参考になりました。
遠方のためオンラインでしか参加できないのが残念です。以前からお願いしていますが、企業セミナーなど、もっと関西方面でも開催していただけると嬉しいです。
◆受講講座:2022年8月21日開催 味噌
◆感想
・2日間8時間、おひとりで本当にお疲れ様でした!オンラインだと座学が一方的になりがちですが、オフラインでも結局本人のやる気次第なので、吸収される量や質は同じなのかもしれませんね。(会社のZoomとはずいぶん様子が違うなと)早速今日作れなかった味噌を作ろうと思います。大豆以外の豆も同時に仕込んで完成時に比べたいと思います。そして、脳みそが熱いうちに、自分なりに理解をまとめようと思います。分からないことがあったら質問させてください。とにかく知見のかたまりでした。いかに自分がなんちゃってマンだったかよくわかりましたw ありがとうございました!
・2日間ありがとうございました。
とても貴重な体験をしました。
醤油教室の感想でも書きましたが、発酵について何も知らなかったことを実感し、菌を育て、その結果の食品をいただく事など学びました。とても楽しかったです。
今回学んだこと、仕込んだ醤油や味噌のお世話をしながら復習をします。さらに興味が湧きました。先生のお話しも分かりやすかったです。お味噌の歌はかなり印象深かったです。
・味噌が戦国時代から既に日本のソウルフードで、それらが現代も地域ごと味噌文化に深く根付いていること、また分類はかなり曖昧で最近まで規格さえなかったこと、知らないことばかりで非常に興味深い講座でした。内容としては4講座の中で1番難易度が高く感じのですが、実際はどうなのでしょうか?
また、味噌の種類によって期待できる効果が違う点が非常に魅力的で、是非いろんな味を試したいと感じました。みなみ先生が味噌コレクターになる理由も共感できました。笑
ちなみに実習中の音楽、覚えてしまいました。子供に口ずさんでしまっています。来年の味噌完成が楽しみです。カビトラブル等分からないことがありましたら、相談させていただきますので、宜しくお願いいたします。
・先日は、楽しい講座ありがとうございました。講座の日に準備が間に合わず、昨日やっと味噌を仕込み終わりました。
1年後が楽しみです。味噌の歴史など色々な話を交えて話してくださったので興味湧きました。発酵の仕組みで、酵素の働きなどもわかりやすく説明が工夫されてて良かったです。先生の話し方は、とても間の取り方やはっきりした声でしっかり聞き取ることができました。また、別の講座も受けてみたいと思います。ありがとうございました。
◆受講講座:2022年8月21日開催 甘酒
◆感想
・新しい情報をたくさん入手できました。
・自分の健康のためにと、発酵食品に興味を持ち始めたことがきっかけで受講しました。ただ飲むだけでなく、実習の甘酒漬けなど食材との掛け合わせを考えるのも面白そうだなと思いました。あと基礎体温そんなに上がるのはびっくりでした。摂取し続けてみようと思います!
・始めてのオンラインで緊張しましたが楽しかったです。あっという間の2時間でした。
甘酒はずっと前から家で作って毎日食べています。でも何がどう体に良いのか詳しく知りたくて受講しました。
やはり麹について間違ったとらえ方をしていてとても勉強になりました。普段から上白糖が体に良くないということで黒糖を使っていますが、甘酒の甘さもこれから使っていきたいと思います。
日本の発酵食品をもっと勉強していきたいです。
・想像以上に奥深いと分かりとても意義ある時間となりました。連続出席していると重要な部分が反復で叩き込まれるのも利点です。本当にお疲れ様です!何かにつけてエビデンスありきでいたいとは思うので、情報網羅も同時進行でいきます(これも知見!)。ちなみに論文以外の学術情報も入りますが日本語だけで探す人にはGoogle Scholarでも十分拾えるかと思います。
・甘酒は正直、独特の甘さが苦手でしたが、調味料としての代用方法や、割る飲み方を教えて頂けたので幸いでした。 (味が苦手で取り入れられない方、結構いるかと思います)
また、麹甘酒に留まらず酒粕甘酒の美容効果についてまで教えて頂けたのは有益でした。
今回の教室では予備知識がある方が多く、質問が飛び交っていましたが、ダイレクトチャットの質問を全員共有してくださったり、私のように知識がない生徒にも噛み砕いて説明してくださったり、とても有り難かったです。どの質問に対しても明確な解説をしており、知識の深さを感じましたし先生の発酵愛を感じました。ちなみに、わたしも便秘育ちなので(うんログ使用しています)甘酒による便通改善の経緯、もっと聞きたかったです。
◆受講講座:2022年8月20日開催 醤油
◆感想
・醤油は全く初の世界でしたので、知見のかたまりでした。もう少し掘り下げて学習したいのですが、2時間だと少し足りない気もしました。ただ午後一という時間と講師さんの限界もあるので、休憩をはさんでよさそうだと感じました。とにかく、4時間おつかれさまでした!
・お醤油をつくる事の大変さを知れてよかったです。しっかり育てていきたいと思います!!
・大変勉強になりました。
・午前麹教室、午後醤油教室とダブルヘッターでした。実習は混ぜるだけの教材を送っていただいているので、簡単ではありましたが、麹、醤油の二つの教室を終えて実感したのは「発酵は育てるもの」。出来上がった物を買って安易な気持ちで食べていましたが、熟成の期間1年、その間お世話をする、それが発酵なんだと思いました。醤油教室まで受講して気付きました。ありがたいの一言です。
・4講座全て受講したので講義内容が重複する部分がありましたが、自分の中で復習になったし、味噌も醤油も甘酒も基礎となる部分は同じと知ることができてよかったです。
実際のリアル講座を受けられなかったのは残念でしたが、アンケートを多く用いて参加型にしてくださっていて、飽きることなくあっとゆうまに2時間がたちました。
また結果的に時間がオーバーしてしまいましたが、最後まで質問を割愛せず、全てに答えてくださった点が非常に嬉しかったですし、信頼感のある授業でした。
・早くに申し込んでしまったので予定が被ってしまい、旅行の帰りで車の助手席でzoom繋げてメモとりながら聞いてました。
学校で日本の発酵文化を学ぶという授業がこれからあるので、受けてみました。
醤油のうま味や甘味がどう配合によって変わるのかや、うす口や濃い口の変わる熟成期間の差などとても興味深いものでした。また、なぜ千葉で醤油がたくさん作られているのかなども興味深く聞いてました。
途中の質問もオンラインでのやりとりにはいいですね。参考になります。
短時間で実習するとしたらどんな形がいいのか迷ってます。でも実習できなくても、色々伝えられそうです。とても参考になりました。ありがとうございました。
◆受講講座:2022年8月20日開催 麹
◆感想
・酵素情報がすっぽりぬけたエセ麹マンでしたので、体系的に学ぶ事の重要性がわかりました。酵素をもっと掘り下げたいです。ありがとうございました!
・麹菌とは何なのか、麹とは何なのか、発酵とは何なのかをしっかり基本から理解できてとても有益な時間でした! 発酵について、なんだか難しい、よくわからないものだけどおいしくなるような・・・というくらいの知識しかなかったので、基礎的な部分を学べたので更に深く知りたくなりました!他の講座もとても楽しみです!
先生の話し方と、すすめ方もとてもわかりやすかったです!
・勉強になりました。
・7月の甘酒教室に続けて受講しました。醤油、味噌と2日間で3教室と不安はありましたが、とても楽しく有意義な2日間でした。教材のほとんどを送っていただくのでとても助かりました。逆に準備をされる方々の大変さを痛感しました。
発酵は本来とても身近にあったことだと感じました。そして、何も知らないで生きてきた事を恥じるばかりです。
麹菌の存在は偉大でした。
先生のお話しも「あぁーこれはどうなるのかなぁ?」と思っていたらその説明があったりで、時間が過ぎるのが早く感じました。ありがとうございました。
・日本の発酵食品、世界の発酵食品、知った気でいましたが、まだまだ知らない食品が沢山あり、とても勉強になりました。また、料理教室ではないと冒頭でおっしゃっていた通り、カビの種類まで掘り下げた講義が聞けるとは思っていなかったので、非常に有益な内容でした。先生がフランクで終始親しみやすかったです。
◆受講講座:麹
◆受講者:大阪府 宮脇靖子様(第41期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌
◆受講者:兵庫県 神前りえ様(第8期発酵プロフェッショナル)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:甘酒
◆受講者:大阪府 宮脇靖子様(第41期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:2022年7月15日開催 甘酒
◆感想
・以前から甘酒は日本酒の酒蔵さんから購入して飲んでいましたが、甘酒ブームで入手に時間がかかるようになりいろんな甘酒を試すようになりました。元々発酵に興味があり、コンブチャも自前で作って飲んでいます。(マザーは協会のお友達から分けていただいた物です)発酵の入り口は甘酒と思い今回受講しました。ベーシックの他の3教室も受講したいと思っています。zoomがなければ中々受講できないので、とても助かります。決められた時間で知りたかった事を教えていただきました。お話しもお気遣いくださったスピードと内容でわかりやすかったです。ありがとうございました。甘酒漬の野菜が楽しみです。
◆受講講座:2022年7月5日開催 麹
◆感想
・発酵マイスターに興味があり受講しました。
麹についてわかりやすくゆっくりと進めてくださりわかりやすかったです。
次回は味噌か醤油教室を受講したいとおもいます。
◆受講講座:甘酒
◆受講者:東京都 小池恵様(第11期発酵プロフェッショナル)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:2022年6月29日開催 麹
◆感想
・何度聞いても麹の話は発見が沢山あって楽しいです。「加工品」というワードの再認識感がすごいです。先生のところどころ闇っぽい表現も楽しくてあっという間の2時間でした。ありがとうございます。
◆受講講座:2022年6月4日~5日開催 麹・醤油・甘酒・味噌
◆感想
・とてもわかりやすく、勉強になりました。
・2013年に発酵教室に参加して以来、発酵の魅力と発酵食品の素晴らしさを知りました。今回、9年ぶりにオンラインで参加しました。
手軽に作れる甘酒・塩麹、時間をかけて作る醤油・味噌、自分で作ると愛着もわき、楽しい時間になります。子供達には、自分で作って美味しくいただくことを伝えることもできます。
毎日あわただしい日々ですが、手作り発酵食品は、ゆっくり時間がながれている気がして、みているだけで、ほっこりした気持ちになれます。
ありがとうございました。
・納豆を食べた後の手入れの可不可についてはびっくりしました。でも解説をお伺いし深く納得いたしました。ありがとうございました。
・知っているようで知らないことばかりでした。非常に勉強になりました。出来上がりの醤油とどう戯れようかと1年後が今から待ち遠しいです。ありがとうございました。
◆受講講座:味噌
◆受講者:茨城県 廣居啓子様(第31期発酵マイスター)
◆感想
・以前学んだ味噌の作り方を忘れている所もあったので復習ができて良かったです。
・味噌が出来るのが今から楽しみです。
・以前の講座から新しい知識も加わっており改めて勉強になりました。
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌
◆受講者:兵庫県 中道かおり様(第3期発酵プロフェッショナル)
◆感想
オンラインで、麹・甘酒・醤油・味噌教室に参加しました。
手軽に作れる甘酒・塩麹、時間をかけて作る醤油・味噌、自分で作ると愛着もわき、楽しい時間になります。
子供達には、自分で作って美味しくいただくことを伝えることもできます。
毎日あわただしい日々ですが、手作り発酵食品は、ゆっくり時間がながれている気がして、みているだけで、ほっこりした気持ちになれます。
ありがとうございました。
◆受講講座:醤油
◆受講者:兵庫県 中野文様(第41期発酵マイスター)
◆感想
今回の醤油講座は2回目の受講でした。
情報のアップデートもしっかりされていて、内容も昨年と変わらずとても深くて大変勉強になりました。
醤油講座のzoom受講は初めてでしたが、講義をオンラインで受けさせて頂きながら、お家で実習も可能にして頂けるスタイルもとてもありがたく感じました。
昨年の実際の受講には、zoomにはない魅力が詰まっており楽しませて頂きましたが、今年はzoom受講の良いところを体験させて頂けました。
また来年も受講させて頂きたいと思っています。
ありがとうございました。
◆受講講座:麹・醤油
◆受講者:福岡県 李永順様(第8期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:2022年5月10日~11日開催 麹・醤油・甘酒・味噌
◆感想
・zoomで講座を受けるのが初めてだったのでかなり緊張していましたが、あっとゆうまに時間が過ぎ楽しく学べました。
終始へぇー、ほぉーと思うことたらけで勉強になりました。
醤油や味噌はスーパーで裏ラベルを見るのが面白くなりましたし、甘酒はすごい栄養がたくさんだと知り毎日夫婦で飲むことにしました。
こんなに素晴らしい発酵食品がたくさんある日本に生まれて、先人たちの凄さを知り誇らしい気持ちになりました。
◆受講講座:2022年5月11日開催 味噌
◆感想
・とにかく、ずっとお話を聞いていたくなるくらい勉強になりました。
以前、自分で味噌を仕込んで失敗してしまい、棄ててしまっていたので、実習は尻込み気味でしたが、2か月後・1年後がとても楽しみになってきました。
・昨日は受講させていただき、ありがとうございました。
講義の中でも、特に淡色味噌と褐色味噌の使い分けが非常に勉強になりました。これからは、仕事で疲れた日はGAVAでリラックスできる淡色味噌、体をたくさん動かして疲れた日は八丁味噌などの褐色の味噌、というようにうまく使い分けたいと思います。
「味噌の歌」を流しながら参加者の皆さんと味噌作り、とても楽しかったです。オンラインでも皆さんの手元や作業の様子が見え、講師の方も声をかけてくださるので、不便さをまったく感じずに楽しく味噌を仕込むことができました。
今回も新しい発見が多く大変学びの多い内容でした。ありがとうございました。
◆受講講座:2022年5月11日開催 甘酒
◆感想
・なんとなくカロリーが高いことで摂取をためらっていた甘酒ですが、今回の講座を受講して、栄養面のことを詳しく知れたので、積極的に飲んでいこうと思いました。
・昨日は受講させていただき、ありがとうございました。
講義の中で特に「米麹の甘酒」と「酒粕の甘酒」の歴史が印象に残っています。戦時中はお米が貴重だったので、米に麹を生やすのは後回しになり米麹の甘酒が一度途絶えてしまったことは初耳でした。最近になって米麹の甘酒が復活し注目されていることはとても良いことだと思います。甘酒以外にも、三大栄養素の代謝に必要なビタミンの種類についても大変勉強になりました。甘酒を飲むタイミングは、寝る前よりもたくさん動く前や、とても疲れた日に甘酒を取るのが効果的ということが分かったので、普段の生活の場面で生かしてみようと思います。
新しい発見が多く大変学びの多い内容でした。ありがとうございました。
◆受講講座:2022年5月10日開催 醤油
◆感想
・キットが送られてきた時は、『これを食べて大丈夫なの?』としか思えない初めて見る醤油麹。恐る恐るそのまま食べてみると、やわらかく甘い味に驚きました。一年後まで、きちんとお世話するようがんばります。本当に楽しく、醤油の種類など学べて勉強になりました。
・昨日は受講させていただき、ありがとうございました。
講義の中で特に「生(き)揚げ醤油」と「生(なま)醤油」の違いが印象に残っています。機会があれば、蔵見学で「微生物が生きている醤油」を味見してみたいな…と思いました。
また、醤油麹の匂いにはびっくり!かなり臭かったです…。これが醤油になるの?!と驚きました。普段なかなか目にすることがない醤油麹なので、とても貴重な機会となりました。
醤油作りの作業中も講師の方が「そのくらいです、良さそうですね!次の作業に行きましょう!」と一人一人に目を配ってくださるので、オンラインでも不便さをまったく感じませんでした。
ベーシック講座を4つ受けて想像以上の満足感ということもあり、6月の発酵マイスターのオンライン講座も思い切って申し込みました。楽しみにしております!どうぞよろしくお願いいたします。
◆受講講座:2022年5月10日開催 麹
◆感想
・講座内容をとてもわかりやすく説明して頂きありがとうございました。他の講座も受講したくなりました。
・最近になってはじめて塩麴を使いはじめた初心者でしたが、発酵や麹についてわかりやすく教えていただけて、本当に楽しく学べました。作った塩麴がとても可愛く思え、ずっと眺めていてしまいます。
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌・本格本みりんのドライフルーツ漬け ~八海山の本格本みりん使用~
◆受講者:静岡県 中村純子様(第5期発酵プロフェッショナル)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
ブログ
Instagram
Twitter
◆受講講座:2022年4月3日開催 味噌
◆感想
・味噌に関する知見を深める事が出来ました。また、実際に自分の手で作ってみたら、大変さや難しさを実感することも出来ました。講義で教えて頂いた内容を復習し、今度は自分で材料を集めて味噌づくりしてみたいと思いました。貴重な機会を頂き、ありがとうございました。
◆受講講座:2022年4月3日開催 甘酒
◆感想
・麹甘酒の効果について、これまで知る機会が無かったため、驚きの連続でした。発酵マイスター養成講座も受けてみたいのですが、会社の仕事があるため平日は厳しい印象です。今後、土日オンライン開催されるようでしたら是非検討してみたいと思います。今回は、貴重な講義を聞かせて頂き、ありがとうございました。
◆受講講座:2022年4月2日開催 醤油
◆感想
・毎日のしょうゆでも新しい世界がひらけると思いました。
・醤油の原料や歴史から醸造や種類まで、基礎の基礎について解説して頂けた点が有意義でした。特に、根拠と結論をテンポよく明確に言い切って頂ける解説は、大変わかりやすかったです。ありがとうございました。
◆受講講座:2022年4月2日開催 麹
◆感想
・今回、受講させていただきありがとうございました。
塩麹の正しい作り方やポイントを学べただけではなく、発酵のしくみや麹菌・麹の種類・効果まで幅広く学ぶことができ、発酵食品の基礎「麹」に対する理解が深まりました。
テキストはコンパクトでも、2時間の講義内容がかなり充実しており、かつ講師の先生のお話が面白く、時間があっという間でした。
講義を聞く&実習をリアルタイムで取り組め、質問タイムもあり疑問点もすぐに解消できよかったです。実習中もほかの参加者の方の手元が見えて一緒に作っている感じがして、オンラインでもかなり楽しめました。
テキストには、教室で作った塩麹を使ったレシピつきで作るのが楽しみです!
・麹、麹菌、酵素など、それぞれの定義や活用方法について、専門家から解説して頂けた点が有意義でした。ネット上で説明されている記事は、根拠が曖昧だったためです。
◆受講講座:甘酒・味噌
◆受講者:東京都 吉川一世様(第13期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
◆受講講座:醤油・甘酒
◆受講者:東京都 岩渕一成様(第23期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
◆受講講座:醤油・甘酒
◆受講者:東京都 大橋ひろ美様(第15期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌
◆受講者:静岡県 細田美穂様(第7期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:甘酒・味噌
◆受講者:兵庫県 中野文様(第41期発酵マイスター)
◆感想
オンライン講座の甘酒と味噌講座に参加させて頂きました。オンラインは初めてでしたが、事前に丁寧に計量された材料が届き、オンラインでも快適に実習しながら受講出来ました。資格取得から時間が経過して忘れていた知識の整理が出来きました。新しい情報も更新されており大変勉強になりました。質問をさせて頂ける時間も充分あり、栄養について専門的な知識を学べたり、発酵食品を用いたレシピや、その他、作成した調味料の応用についてなど、いつも盛りだくさんの充実した深い内容で、是非また来年も受講させて頂きたいと思いました。ありがとうございました。
◆受講講座:2022年3月9日開催 味噌
◆感想
・実習も楽しく出来ましたが、座学がわかりやすくてとても良かったです。
また参加出来たら良いなと思います。
ありがとうございました。
・味噌を作るだけではなく、味噌についても勉強出来てよかったです。
ありがとうございました。
◆受講講座:2022年3月8日開催 麹
◆感想
・過不足なく、知りたいことが知れたため、内容についてはよかった。
・発酵調味料が好きで、作ったり本を読んで調べてみたりしていましたが、分量等は、なんとなくで使っている感じでした。今回の麹教室で、塩麹を作るときの塩分濃度や使用量、塩麹と塩の塩分量など、詳しく教えていただきとても参考になりました。
また、売っているものは加熱殺菌してあり酵素が失活しているということも初めて知りました。
これから自分で作って料理に使うことがより楽しくなりそうです。
◆受講講座:醤油・味噌
◆受講者:群馬県 中久木文様(第20期発酵マイスター)
◆感想
発酵文化協会のオンライン形式のレッスンに今回初めて参加させていただきました。
対面でのレッスンとは違い講師や、参加者皆さんと交流を深めることができないのが残念でしたが、コロナ禍で移動することをためらっている私には、自宅での作業がどれだけ安心して受講できたか比べ物にはならないくらいでした。
送っていただいたキットはとても丁寧に梱包され、計量もされていたのでレッスン前の準備の煩わしさはもちろんなくスムーズにレッスンを受講できました。
今回はマイスター特典を利用させていただいたのですが、資格取得してから数年経過し、忘れてしまっていることや、新たな知識を自分のものにすることができとても有意義な時間になりました。
今現在、自宅で少人数制の発酵料理教室をしておりますが、技術の研鑽と知識をブラッシュアップして生徒様にお伝えできるようこれからはもっと積極的に講習に参加したいと思います。
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌
◆受講者:新潟県 塚本美由貴様(第12期発酵プロフェッショナル)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
Facebook
◆受講講座:麹
◆受講者:兵庫県 中野文様(第41期発酵マイスター)
◆感想
今回は、2回目の講座の受講でした。オンラインでは初めての受講でした。発酵の基礎から、栄養のこと、実習もスムーズで、塩麹を作りました。事前に、分量まで測定いただいたキットが届き、とても簡単に塩麹を作れました。塩麹を日常に取り入れる活用方法やレシピまで詳しく教えて頂いて、やはり、とても充実の素晴らしい講座でした。ありがとうございました。
◆受講講座:2月6日開催 味噌
◆感想
・昨日から4講座を続けて受講させて頂きました。長瀬先生、藤本先生ともそれぞれのカラーで講義を進めて頂き、とても楽しく受講できました。私は現在上海に駐在しており、なかなか日本と同様な麹や材料が手に入りませんが、こちらでも麹ライフを楽しみたいと思っています。上海に住む中国の方も年々所得が上がっており健康志向が高まっています。機会があれば麹を紹介したいと思います。ありがとうございました。
・zoomでどのように実習をするのかと思っていましたが、問題なく受講できました。発酵についての説明や味噌についての座学もとても興味深く、楽しい時間となりました。先生も明るく優しく、またお目にかかりたいなと思いました。一年後の完成がとても楽しみです。ありがとうございました。
・先生の説明がとても分かりやすく、勉強になりました。11月に発酵検定を受検していたので、より理解できました。zoomでの受講で少し心配もありましたが、準備物にも負担がなくむしろ、自宅でリラックスしてお味噌づくりに挑戦できました。しいて言えばもう少し受講の皆さまと交流があると楽しかったかな・・・習ったことを実践してみたいので、甘酒や塩麹教室も受講させていただきます。発酵検定の直前講習の時も、今回も先生の話し方がとても聞きやすく、楽しく説明してくださるのでありがたいです。お味噌熟成1年待ちます♡楽しみです。有難うございました。
・毎年米麹から自分で仕込んではいますが、もうひとつ理論が知りたかったので楽しかったです。今回は大豆がもう少し潰し切れておらず食感がどのようになるのか1年後がとても楽しみです。もう少し詳しく理論や歴史、仕組みや作用など知りたいと思うのでマスターコースを受講したいと思っています。2日間大変お世話になりました。ありがとうございました。
・今回は高校の探究授業のためにこの講座を受講したのですが、先生のわかりやすくかつ丁寧な説明で基本から応用(教えていただいたことから推測できること)まで幅広く学べてとてもためになりました。ありがとうございました。
◆受講講座:2月6日開催 甘酒
◆感想
・情報量満載でとてもよかったです。2時間ぎっしりで、頭とペンが追いつきませんでした(笑)ありがとうございました。
・本日はありがとうございました。上海から受講させて頂きました。コロナで色々な制約がありますが、オンライン講座ができて海外から受講できたことは数少ない良いことかと思います。講義の中でコーヒーと甘酒の組み合わせがありました。こちらにいらっしゃるUCCコーヒーの駐在の方が月一でコーヒーの淹れ方講習をされています。今度コーヒーと甘酒を混ぜたものをその会で試したいと思います。ありがとうございました。
・以前より甘酒を作ってはいましたが、受講してみて初めて知ったことも多く、良いといわれていたものがどのように作用して効果があり、どんなふうに発酵していくのか理論も教えていただき本当に楽しかったです。義母と一緒に楽しんで料理も作っていきたいのでぜひぜひ活用していこうと思っております。実践がオンラインでもしっかり体験することができました。事務局のみなさま、講師の先生、ご一緒してくださった方本当にありがとうございました。
・大変、勉強になりました。普段あまり甘酒を飲む習慣がありませんでしたが、これを機に毎日の食事に取り入れていこうと思います。
正直、これほど栄養価が高いとは知りませんでした。
子供が教材の甘酒飲んでしまい実習は見学でしたがその後購入し、今、冷蔵庫で漬けてます。
◆受講講座:2月5日開催 醤油
◆感想
・醤油の作り方だけでなく醤油の歴史や種類、醸造の流れについて丁寧に教えていただき、とても充実感のある2時間でした!特に醸造の流れについては自身が持ち合わせていた情報が点と点で繋がったようで非常に「納得」致しました。オンライン教室としての進め方もテンポ良く、受講してよかったです。すでに愛着の湧いた醤油を日々混ぜながら1年後が楽しみです!ありがとうございました。
・講座ありがとうございました。
現在の住まいが兵庫県北部で醤油は基本淡口醤油を使います。
そのことを踏まえて醤油と味噌の違いから醤油の種類、使い方などこれから料理する上での楽しみも味わえました。濃口醤油もどんどん使っていこう。地方に行くことがあれば醤油を買ってみようとか思えるようになりました。
コロナが流行ってきてからほとんど家から出ていなくて、ちょうど更年期も重なり人と会うのも怖かったのですが、今回思い切ってオンラインで講座を受けて本当に良い刺激になりました。仕込んだお味噌も手間暇をかけてじっくり楽しんで1年後ぜひ搾ってみたいと思います。
先生の教え方もオンラインを忘れるような伝え方でとてもスムーズでした。
ありがとうございました。
・毎日口にしている醤油がどのように作られるのか知りたかったので講座に参加させていただきました。自分で醤油づくりが体験できる機会を提供してくださりありがとうございます。
2日に1回櫂入れをする必要があるということで、意外と手がかかりますが、半年後の出来上がりが楽しみです。
・油に関する事を体系的に学ぶ事ができ、大変勉強になりました。オンラインでしたが、実習ではカメラ機能を使って、先生が状態を確認いただくなど安心して参加できました。先生の知識が豊富でテキストに無い情報も提供いただき、また、お話もテンポ良く聞きやすかったです。オンラインのおかげで遠地から参加することができました。ありがとうございました。
・オンラインで受けることができ、午前中に予定があっても受講できてよかったです。
・醤油麹を仕込む時、先生に画面越しですが確認して頂いたので、安心して仕込む事が出来て良かったです。
醤油の試飲を、してみたかったです。
◆受講講座:2月5日開催 麹
◆感想
・本日は有難うございました。腸に届く4つの菌のお話などとても興味深く聞かせて頂きました。料理教室とではなく麹の基本を知りたかったので、麹と発酵について理解を深めることができました。まだまだ入口ですけど。麹を使って酵素を作り、その酵素が食材を美味しくしてくれることを理解しました。この後の「醤油教室」、明日の「甘酒教室」、「味噌教室」と続けて受講させて頂きます。残りの3つの講義も楽しみです。それから久寿餅のお話、私は好きな和菓子(?)なので、発酵に450日もかかること面白かったです、しっかりメモを取りました。有難うございました。
・初めてのzoomでのオンラインで不安もありましたが、事務局の方や講師の先生の対応にとても感謝しております。発酵について気になっていたところが実践も含めて楽しく学べました。発酵のメカニズムや役割、微生物の力など面白いなあと思いました。
塩麹はいつも自分で作っていますが、麹を潰してから作ったのは初めてだったのでとろみ感が違うなと感じました。とても和やかな雰囲気でよかったです。
ありがとうございました。
・麹について、新たに色々と知ることができて勉強になりました。
日本の食文化の基礎に麹があるのだなと思いました。
それを守り伝えてきた祖先に感謝です。
これからも麹のことをもっと勉強し、毎日の食事に取り入れていこうと思います。
・オンラインでしたが、投票機能を利用して受講者とのやりとりを行うなど、一方的にならない工夫があり、楽しく参加できました。
また、体系的に麹について学ぶ事ができ、仕組みがわかる事で、麹に対するイメージが変わり、積極的に活用したいと思いました。
先生は知識も豊富で質問にも的確に答えていらっしゃいました。オンラインでの受講機会をいただき、ありがとうございました。
・初めて参加したので講座紹介や、協会が出来たいきさつ等の説明があって良かったです。塩麹だけでなく、一緒に醤油麹も作りたかったです。
・妊活で栄養を気にし始めた時に出会ったのが麹で、インターネット上だと情報が不揃いでワンパターンな使い方しかできていなかったのですが、使い方や塩分濃度までわかり、身近な存在に感じることができました。先生のお話も非常に聞きやすくおもしろかったです。塩麹がきちんと使いこなせるようになったら他の教室と参加できればと思います
・オンラインでの講座に若干の不安がありましたが終わってみたら大変分かりやすい講座で大満足でした。
麹、醤油の知識も思ってた以上に吸収できたように感じております。
明日の甘酒教室、味噌教室も楽しみにしてます。ありがとうございました。
◆受講講座:醤油・味噌
◆受講者:東京都 迫地理恵様(第30期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌
◆受講者:千葉県 松本美和様(第11期発酵プロフェッショナル)
◆感想
三度目の基礎講座でした。1年前2年前教わったことが3度聞けば十分わかっていると思い込んでいました。
しかし、受けてみるとすっかり抜けていることがわかります。
テキストもメニューが変わっていたり、先生の行間情報も新情報が追加されたりと目新しい情報が満載です。これは逃がせないと思いました。
日々、発酵に関する研究が進歩していることが、最先端の情報を扱っている先生方から教えていただけることはこの協会ならではと思います。
基礎講座とはいえ、かなり専門的な内容だと思います。
◆受講講座:1月14日開催 味噌
◆感想
・自分で味噌を作ることに興味があり、受講しました。
味噌の種類、材料や熟成期間により違いがあることを初めて知りました。
こういった知識が有ることで、これから味噌を購入する際に選択の仕方が変わりそうです。
先生の説明もわかりやすく、楽しかったです。お味噌の歌もいいですね。
・本日(1/14)は更新特典を利用して、online 味噌教室に参加させていただきました。
online で受講できることは、本当に有難いです(北海道在住ということもありまして)
利便性ばかりではありません。
更新特典での受講なので、2回同じタイトルを学んだのですが、以外にも1回目より新鮮で、落ち着いて理解ができるようです。
新情報も惜しげもなく聞かせていただける協会のスタンスや、発酵愛に溢れた参加者さんの多さからも、協会の組織の信頼性が感じられて、とても安心感がありました。
今回の味噌と先月の醤油の発酵熟成を楽しみに、1年後にはまた3度目の受講をしたいと思う今日でした。
・4年ほど、味噌作りをお休みしていました。
子供のアレルギーに大豆、小麦が見つかったからです。しかし、味噌は冬に仕込むものだとずっと思っていたので、眼から鱗が落ちました。白味噌も作ってみたい!と思います。
◆受講講座:1月14日開催 甘酒
◆感想
・甘酒はネットなどで作り方を見て、独自に作っていたのですが、今回の講座を受講して理解を深めることができました。
コロナ禍でも、オンラインは自宅で安心して受講できるのはありがたいです。
先生の説明もわかりやすく、楽しく受講できました。
・早速、あれこれ手に入る麹で甘酒造りしています。以前、数年前に麹の醸し方を教わったのですが暫く遠のいていました。また始めようと思います。いいきっかになりました。
◆受講講座:1月13日開催 醤油
◆感想
・醤油の種類の再確認ができました。醤油もそうですが、醤油粕が楽しみです。ありがとうございました。
・1年4か月前に仕込んだ醤油はベージュのカビは産膜酵母で、問題ないと思いつつ、自信がありませんでした。ありがとうございました。
内容は嬉しいくらい濃いですね。習ったはずなのに。。。忘れてます。。。
『しろたまり+トウモロコシの炊き込みごはん』は藤本先生のブログでみて試してみました。上品な香りで本当に美味しかったです。
・リアル教室にも参加したい!と思いました。どんどん発酵の奥深さに魅了されています。ありがとうございます。
◆受講講座:1月13日開催 麹
◆感想
・発酵検定を受けて興味を持ち受講しました。とても楽しかったです。発酵検定の復讐にもなり、大変有意義でした。ありがとうございました。
・今まではリアルで受講していました。コロナ渦もあり嬉しい機会をありがとうございました。テキストは少しずつ変わっていますし、発酵に関する情報は進化してることがわかりました。塩の代わりに塩麴を使った時の塩分量は、塩麴12%濃度では半分になることが驚きでした。
◆受講講座:味噌
◆受講者:北海道 飯田久美子様(第26期発酵マイスター)
◆感想をご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:甘酒・味噌
◆受講者:東京都 遠矢友美様(第13期発酵プロフェッショナル)
◆感想をご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram 甘酒
Instagram 味噌
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌
◆受講者:福岡県 倉富弘美様(第30期発酵マイスター)
◆感想をご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:麹・醤油
◆受講者:埼玉県 大野千恵子様(第26期発酵マイスター)
◆感想をご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:味噌
◆受講者:大阪府 香川智子様(第32期発酵マイスター)
◆感想をご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:醤油
◆受講者:北海道 飯田久美子様(第26期発酵マイスター)
◆感想をご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:12月11日~12日開催 麹・醤油・甘酒・味噌
◆感想
・オンラインで受講できた事が良かった。(地方在住のため、移動時間とコスト面で助かる。また、すべての講座が短期間で受講できたので集中することが出来た。)
塩麴・甘酒・醤油・味噌を、原材料を変えて自分でいろいろ造ってみたい!と思うような講義だった。
これからも奥深い発酵食品の世界にもっと浸かりたいと思います。
藤本先生、ありがとうございました。
◆受講講座:12月12日開催 甘酒・味噌
◆感想
・講座を受ける前まで、麹の割合による違いに疑問を持っていたのですが、熟成期間や白系赤系の違いとなることがよくわかりました。
今後いろいろな配合や熟成期間で試してみたいです。
実習では、講師の方にその都度チェックしてもらえたので安心して次に進めました。
1年後を楽しみに待ちます。
また別の教室も受けてみたいです。
・内容も実習も充実していてとても楽しかったです。これからの生活に手作りの発酵食品を取り入れるて行くのが楽しみです。
◆受講講座:12月11日開催 麹・醤油
◆感想
・とても分かりやすい内容で、最後まで興味深く話が聞けました。他の講座も興味があるので受講したいと思います。ありがとうございました。
・初めて麹から塩麹と醤油を作り、今から食べるのが楽しみです。今後は塩麹は手作りにします。
・明るく楽しい先生のもとで、あらためて麹、発酵食品の凄さ、幅広さ、奥ゆかしさを感じました。お酒を飲まないのであまり麹にお世話になることはないかと思っておりましたが、いろいろなところで既に関わっていることに気づき、今後意識して摂取できたらいいなと思います。
・藤本先生のお話を聞くのは数年前の発酵検定の勉強会以来でしたが、お話にキレがある印象だったので、ひそかに楽しみにしておりました。期待通りに色々お伺いできて終始楽しい時間となりました。醤油は家であまり消費しないのですが、バニラアイスに合わせるなど醤油の世界をまだまだ知らないことに気づかされ、今後機会があれば蔵元を訪問するなどしてお気に入りの醤油を探したいと思います。
◆受講講座:甘酒・味噌
◆受講者:東京都 白井康子様(第23期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:甘酒・味噌
◆受講者:神奈川県 Y・I様
◆感想
ここ数年、自分でも作り、色々な形で摂取している発酵食品ですが、2日間のベーシック講座は新しい知識の習得は勿論、改めて発酵に関する基礎知識や発酵食品を摂取することのメリット等を再認識する機会となりました。
当初、味噌や醤油講座をオンラインで?と思っておりましたが、いやいや、とても充実した中身の濃い講座でした。
また、質問への回答も惜しみなくしてくださるのでありがたいです。
甘酒に関してはまだまだ新しい分野とのことですが、新たな発見も楽しみに年に一度はベーシック講座受講をと思います。
◆受講講座:甘酒・味噌
◆受講者:神奈川県 大村恵美様(第23期発酵マイスター)
◆感想
毎年新しい情報を聴講することができ、内容の充実と共に我が家の味噌や醤油も更新されていく嬉しい機会です!
思い込みや聞き逃した事を再確認できる貴重な時間でした。
特に甘酒は最近分かったことも多いとの事、情報の新旧の見極めの仕方も参考になりました。
画面越しなので、板書が目の前にあり見やすかったです。
藤本先生の講座は沢山の情報に溢れていていつも楽しく、もっと知りたい!と発酵の世界にさらに引き込まれます。
次回の講座も楽しみにしています。
◆受講講座:味噌
◆受講者:東京都 小池恵様(第11期発酵プロフェッショナル)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:醤油・味噌
◆受講者:東京都 水野真理子様(第31期発酵マイスター)
◆感想をご掲載いただいたSNSはこちら♪
Twitter
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌
◆受講者:香川県 田嶋明子様(第13期発酵プロフェッショナル)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
Facebook
◆受講講座:麹・醤油
◆受講者:大阪府 内野明美様(第30期発酵マイスター)
◆感想をご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:12月6日開催 麹
◆感想
・とても興味深く時間があっという間に経過しました。今まで疑問に思っていたことも確認でき、さらに視野が広がり楽しかったです。ありがとうございました。引き続き参加させて頂きたいです。
・塩麹について講座を受講したのは、最近スーパーなどで塩麹がよく目につくので、どういう使い方をしたらいいのか分からなかったので、なかなか手が出せなかったのですが、たまたまスマホで日本醗酵文化協会のオンライン講座があることを知って申し込みをしました。
麹は、体に入ったら、栄養と食べ物を消化吸収されやすいようにするんだということでした
目から鱗だったのは、塩麴は、調味料として使い塩の代わりに使ってもらえればいいといわれて、ああこういうふうに使えばいいんだと思いました。
これからは、いろんな料理に活かしていきたいと思います。
今日の授業は、とってもわかりやすく受講して良かったと思います。
ありがとうございました。
◆受講講座:味噌
◆受講者:静岡県 中村純子様(第5期発酵プロフェッショナル)
◆感想をご掲載いただいたSNSはこちら♪
ブログ
Instagram
Twitter
◆受講講座:甘酒・味噌
◆受講者:大阪府 内野明美様(第30期発酵マイスター)
◆感想をご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:醤油
◆受講者:東京都 松藤あつこ様(第38期発酵マイスター)
◆感想をご掲載いただいたSNSはこちら♪
Twitter
◆受講講座:甘酒・味噌
◆受講者:埼玉県 大野千恵子様(第26期発酵マイスター)
◆感想をご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌
◆受講者:千葉県 黒田華奈様(第26期発酵マイスター)
◆感想をご掲載いただいたSNSはこちら♪
ブログ
Instagram
◆受講講座:麹・甘酒・味噌
◆受講者:神奈川県 今野都史佳様(第11期発酵プロフェッショナル)
◆感想をご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・酒粕味噌床づくり 〜八海山の酒粕と新潟味噌を利用〜
◆受講者:静岡県 中村純子様(第5期発酵プロフェッショナル)
◆感想をご掲載いただいたSNSはこちら♪
ブログ
Instagram
Twitter
◆受講講座:醤油・味噌
◆受講者:海外 有馬恵様(第11期発酵プロフェッショナル)
◆感想をご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:味噌
◆受講者:福岡県 沖洋次様(第32期発酵マイスター)
◆感想
初めて、オンラインでのベーシック講座を受講させていただきました。ここ数年、季節に応じて色々な発酵食品を作っていますが、11~12月は味噌を10㎏程度作っています。
昨年作った味噌は、配合と熟成期間は前年と同じなのに色が濃く出来上がっているので、このオンライン講座で藤本先生に質問してみようと思って参加しました。先生によると日本中の蔵元も同じ現象が起こっていて担当者が困っているということです。異常気象による気温が高いことが原因の一つであると説明を受けました。気温が高かったり、水分が多いと発酵が暴走するということで、保存場所や水分の調整が必要だと気付かせてもらいました。
今後の健酵野菜や発酵食品づくりに活かしていきたいと思います。
老後は自然と向き合った生活をしていますが、最近の異常気象は野菜作りにも影響がでており、その野菜を使った発酵食品づくりにも影響がでてきています。SDGsが叫ばれているなかでCO2の問題は避けて通れないと思うし、自然環境を意識した日常活動をしていきたいと思っています。オンライン講座は、気軽に受講できるし、環境問題にも気づかせてもらえるので機会があれば又受講したいと思っています。ありがとうございました。
◆受講講座:味噌
◆受講者:神奈川県 川上真衣様(第26期発酵マイスター)
◆感想をご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:醤油・味噌
◆受講者:沖縄県 吉村真理子様(第9期発酵プロフェッショナル)
◆感想
醤油、味噌のリモート講座を受講致しました。
自由に質疑応答の時間が設けられており、丁寧に講師の先生がお応えしてくれて、聞いていてもとても勉強になりました。
常在菌の違い本当に面白いですね。
皆で作って食べて発酵の世界楽しんでいます。
◆受講講座:10月6日~7日開催 麹・醤油・甘酒・味噌
◆感想
・二日間ありがとうございました。入門的な感じかなと思ってたのですが、とても詳しく教えて下さり、講師の方もすごくわかりやすくてとても感動でした。年齢が年齢だからと思っていましたが、もっと学びたいと思える講座でした。
◆受講講座:10月7日開催 味噌
◆感想
・2時間とは思えないほどの充実した内容でした。家で味噌作りをする際にカビが生えるのを恐れていましたが、微生物と発酵のメカニズムをしっかり理解できたことで、安心して味噌作りをすることができそうです。オンラインで遠方からも受講できるようになって本当に助かっています。今回発酵マイスターの認定を受ける予定ですが、今後も他の講座も受けたいです。
◆受講講座:10月6日開催 醤油
◆感想
・実習も講義も充実した内容でした。これまでまったく興味を持って見ていなかったお醤油について表示ラベルをもっと見てみようと思うようになりました。一年後に自分のお醤油を味見するのが楽しみです。先生のお話しも軽妙でとても楽しかったです。
・ベーシック講座は今回初めて受講させていただきました。
発酵食品は普段から食していましたが、最近は免疫を高めるということで書店でも発酵食に関する本をよく見るようになりました。
発酵検定を受けた時に講座の事を知り参加したいとは思っていましたが、なかなか出向くという事ができずにいたのですがオンライン講座のおかげでこうして参加出来る様になりました。
申込み後の案内、教材の発送とはじめからとても気持ちよく進み、講座では先生の説明がわかりやすいですし、テンポもとてもよく毎回惹き込まれてしまいます。
今回の醤油教室では醤油について詳しく教えていただき、今まで普通に何気なく使っていた醤油の違いにとても興味がわきました。“美味しくなれ“と仕込んだ醤油もろみを大事に育てていきます。
今後も醤油だけでなく発酵食品をもっと知っていきたいと思います。
オンラインでの企業セミナーの種類も増えていくといいなぁと期待しています。
◆受講講座:10月6日開催 麹
◆感想
・オンライン講座だったので、事前にテキストを受領し、ひと通り目を通しましたが、シンプルなテキストだと思っていたところ、当日の講座では先生がドンドン行間をうめていってくださったので、2時間とても盛りだくさんな内容でたくさん学べた気がします。ありがとうございました。
◆受講講座:醤油・味噌
◆受講者:神奈川県 前川泰子様(第25期発酵マイスター)
◆感想をご掲載いただいたSNSはこちら♪
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌
◆受講者:神奈川県 竹内仁美様(第31期発酵マイスター)
◆感想をご掲載いただいたSNSはこちら♪
◆受講講座:醤油・味噌
◆受講者:神奈川県 石坂静香様(第30期発酵マイスター)
◆感想
海外で生活していることもあり、日本滞在中に受講したくて今回はオンラインにて受講しました。
オンライン講座を受ける前までは、ひとりで受けても楽しくなさそう、置いていかれたりしそう、といったマイナスイメージでしたが、受けてみたら全く違いました!
先生もきちんと一人一人見てくれて、質問もできるので楽しく受講できました。
また、味噌教室では会場受講と違って自分で大豆の事前準備も必要でしたが、この準備が初めての経験だったので勉強になり、良かったです。
隙間時間で受講できるし、持ち帰る手間もないのでオンラインも良いなと感じました。
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌
◆受講者:北海道 若宮千津子様(第38期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:甘酒
◆受講者:兵庫県 安藤亜紀子様(第28期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:甘酒・味噌
◆受講者:大阪府 松井昌実様(第12期発酵プロフェッショナル)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:味噌
◆受講者:静岡県 神戸邦明様(第6期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Twitter
◆受講講座:9月12日開催 味噌
◆感想
・とても楽しい講座でした。味噌は家族で毎年仕込んでおりますので、今回仕込んだ味噌がどんな出来になるのか楽しみです。
・ここ2~3年は味噌屋さんの手作りキットを購入して作っているのですが(美味しいので)、味噌の種類や味について理論づけて教えていただいたので、今後はキットに頼らず自分で配分を変えて楽しむことができそうです。カビ問題や熟成期間、仕込みの時期など、今まで疑問に思っていたことがすべて解決出来た感じです。ありがとうございました。
・ベーシック4つの講座を受講し終わりましたが、どれも楽しく学ぶことが出来ました。またいつかさらに上の講座を受講したいと思っています。来年お味噌が出来上がるのが楽しみです。有難うございました。
◆受講講座:9月11日開催 醤油
◆感想
・とても勉強になりました。醤油は初めて仕込みましたので、出来上が楽しみです。色々な種類の醤油を試してみたいと思いました。
・醤油の種類が、色々あるのは知っていましたが、その製造方法から どの料理に向いているかは、全く知りませんでした。分かりやすく、麹教室に続き、スッと頭に入りました。早速、何点か購入して料理に活かしたいと思います。一年後が、楽しみです。ペットだと思って、お世話します。ご教授、ありがとうございました。
・塩麴、甘酒、醤油と3回受講しましたが、毎回楽しく明日の味噌教室もとても楽しみにしています。先生の説明もとても分かりやすく、実習もワクワクします。明日もどうぞよろしくお願いいたします!
・醤油作りは初挑戦で作業も楽しかったですが、醤油の種類にもいろいろあることを教えていただき、とても興味深かったです。1年後にどんな醤油が出来上がるのか、とてもワクワクしています。ありがとうございました。
◆受講講座:9月11日開催 麹・醤油
◆感想
・毎年、新しい情報を伺えるので感謝しております。今日も前回、聞き逃した情報などあったことにも気づくことができました。環境的に一緒に作ることができませんでしたが、複数の方の作られる様子を拝見できたのも良い経験になりました。
◆受講講座:9月11日開催 麹
◆感想
・麹についての説明に根拠があって、大変わかりやすく理解することが出来ました。ただ身体に良い。という程しか知らなかったのですが、講座を受けることで、何故 身体に良いのか。が分かり、ますます「麹」発酵に興味が湧きました。あっという間の、2時間でした。午後の醤油教室も楽しみです。ありがとうございました。
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌
◆受講者:大阪府 春日みどり様(第29期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:8月17日開催 麹
◆感想
・とても興味深く、想像していた以上の知識を教えていただきとても有意義でした。
ここは印をつけましょうと言っていただけたり、他の回の時のよくある質問等も教えていただけるのも良かったです。
どのお話ひとつとっても新鮮で、すべてメモに取りたかったのですが、少し私にとってはお話ペースが速かったです。時々、間をおいていただけると嬉しいです。
時間いっぱい多くのことを教えていただきありがとうございました。
・藤本先生の講座はとても分かりやすく2時間があっという間でした。
今回は、塩の小さじに対する塩麴の小さじの塩分量などがわかり、いろいろな料理の活用に応用できそうでよかったです。
前回、あまざけ講座を受講しましたが、あまざけプリンを作りたいです。
◆受講講座:麹・甘酒
◆受講者:海外 有馬恵様(第11期発酵プロフェッショナル)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:麹・甘酒
◆受講者:東京都 水野真理子様(第31期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Twitter
◆受講講座:甘酒
◆受講者:東京都 遠矢友美様(第34期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:甘酒
◆受講者:東京都 小池恵様(第11期発酵プロフェッショナル)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:麹・甘酒
◆受講者:神奈川県 川上真衣様(第26期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:麹・甘酒
◆受講者:沖縄県 吉村真理子様(第9期発酵プロフェッショナル)
◆感想
麹、甘酒講座3回目の受講となりますが、毎回新鮮な気持ちでzoomの藤本先生のお話を聞き入っております。
冷凍のお話など最新情報もお聞き出来るので嬉しいです。
先生の発酵に対する探究心私も見習いこれからも楽しんでいきたいと思います。
有難うございました。
◆受講講座:麹
◆受講者:東京都 遠矢友美様(第34期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:醤油
◆受講者:東京都 遠矢友美様(第34期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:麹・醤油
◆受講者:東京都 横田初見様(第34期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌
◆受講者:東京都 川村奈々様(第12期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:甘酒・味噌
◆受講者:愛知県 野田沙希様(第11期発酵プロフェッショナル)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
甘酒のことを書いたFacebook
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌
◆受講者:大阪府 國松充子様(第35期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:味噌
◆受講者:東京都 谷田部恭子様(第26期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:麹・甘酒・味噌
◆受講者:東京都 高山幹子様(第23期発酵マイスター)
◆感想
発酵マイスターの更新特典を毎年対面で受講させて頂いておりました。コロナ禍の副産物としてオンライン講座が開催されるようになり、今年初めてオンライン講座を受けました。申込み当初は、オンラインで対面同様の学びが得られるのか半信半疑でしたが、受講してみて予想以上のインパクトがありました。
材料や資料は丁寧に梱包され事前に届き、時間になったらZOOMで参加するだけで、藤本先生の軽快なトークで講座を拝聴できました。
もちろん、講座中は質問も随時できてそれはリアル講座とは全く変わりませんでした。
理解していたと思ってたことも忘れていたり、昨今の「発酵や理論」についての新たな情報をインプット下さったり、それはそれは充実した時間でした。
様々な事情で対面講座に行かれない方も多いかと思いますが、いまだからこそこのオンライン講座をお勧めしたいと思います。
世界中どこからでも発酵について学べるなんて素晴らしいです。
折角学んだ発酵をリカレントする意味でも今後も毎年受講させて頂きたいと思います。藤本先生、有難うございました!
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌
◆受講者:東京都 西山睦美様(第8期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:麹
◆受講者:岐阜県 柴田朋子様(第21期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:麹・醤油
◆受講者:東京都 吉川一世様(第13期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
麹教室のことを書いた
Instagram
醤油教室のことを書いた
Instagram
◆受講講座:麹・醤油
◆受講者:北海道 岡田友紀様(第9期発酵プロフェッショナル)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
麹教室のことを書いた
Instagram
醤油教室のことを書いた
Instagram
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌
◆受講者:神奈川県 O.M
◆感想
ベーシック講座のオンライン授業を受講しました。
送られてきた教材には講座別に丁寧にシールが貼られていて、それぞれが分かりやすくなっていました。
皆さんの質問や実技のアドバイスを共有できて良かったです。パワポやチャットで藤本先生が分かりやすく、素早く解説してくださるので 聞き間違いの心配無く安心して受講する事ができました。
実技も画面越しに一人ひとり素材の色や質感までチェックしていただき、オンラインでも学びの多い充実感たっぷりの授業でした。
資格取得時とは別の視点で聞くことができ、藤本先生の一言一句を興味深く聞き入るばかりで、発酵の魅力と奥深さを更に実感する楽しい2日間でした。
また知識を深めるために参加させて頂こうと思います。
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・【オンライン企業セミナー】 酒粕味噌床づくり 〜八海山の酒粕と新潟味噌を利用〜
◆受講者:東京都 神宮司希望様(第26期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌
◆受講者:静岡県 中村純子様(第5期発酵プロフェッショナル)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
ブログ
Instagram
Facebook
Twitter
◆受講講座:麹
◆受講者:兵庫県 神前りえ様(第8期発酵プロフェッショナル)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:味噌
◆受講者:東京都 福田雅子様(第19期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Twitter
◆受講講座:麹
◆受講者:東京都 オレガン愛美様(加盟店:第11期発酵プロフェッショナル)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:醤油
◆受講者:神奈川県 原田美絵様(第25期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:味噌
◆受講者:東京都 神宮司希望様(第26期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆受講講座:味噌
◆受講者:愛知県 岸登茂子様(第24期発酵マイスター)
◆感想
今回、発酵マイスターの特典を利用してオンラインで、味噌教室に参加しました。資格取得後、毎年、通販で味噌作りセットを取り寄せたり、地元の味噌教室に参加したりと作り続けています。取り寄せる大豆でも出来上がりも違います。発酵食にこだわりつつの生活を続けていますが、自分の頭で「発酵」の整理をしたく受講しました。
藤本先生のわかりやすい説明で、味噌の発酵と熟成、栄養等々の「発酵理論」について、忘れていたことを思い出し整理できました。味噌作り中のBGMは、気分も軽やかになってテンション上がりました! とても楽しい復習の時間となりました。 出来上がりが、とても楽しみです。
先生が体調によって、味噌を選んだり、調合味噌もおすすめと話されていたので、昨年、作った麦味噌と合わせて私流の調合味噌を楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
◆受講講座:甘酒・味噌
◆受講者:北海道 岡田友紀様(第9期発酵プロフェッショナル)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
甘酒教室のことを書いたInstagram
味噌教室のことを書いたInstagram
◆受講講座:麹・醤油
◆受講者:千葉県 黒田華奈様(第26期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
ブログ
◆感想
毎年知識のアップデートのために受講しているベーシック講座。今年は都内まで行くタイミングが取れず、参加出来ないかと思っていましたがオンライン受講ができるようになったことで、参加することができました。
事前に教材と共に麹や容器などのキットが届いたり、質問しやすい環境があったり、リアルと同じような環境で参加できた点も嬉しかったです。
藤本先生の講義はとてもわかりやすく、面白いので、何度受けても勉強になりますし、コロナ禍の今だからこそ知っておきたいことも教えていただけました。改めて「発酵食を日々の暮らしに取り入れていきたい!」と感じる楽しい時間でした。ありがとうございました!
◆受講講座:甘酒
◆受講者:東京都 吉川一世様(第13期発酵マイスター)
◆感想
先延ばしにしていると忘れがちな更新特典ですが、やっぱり受講してよかったと思いました。特に麹の甘酒は2、3年前の情報と異なることが多いということで、新しい情報を教えていただける事、再確認できる事、また藤本先生の深い知識に触れることで、改めて甘酒の素晴らしさを実感することができました。
今回初めてオンラインレッスンを受講しました。
事前に丁寧に梱包された教材が届き、レッスン当日は画面で内容を共有しながら先生のお話を聞けるのでとてもわかりやすく、随時質問できるのも便利だと思いました。酒粕の良さも教えていただいたので、麹と共に毎日の生活に取り入れて食生活を楽しみたいと思いました。
◆受講講座:甘酒
◆受講者:岐阜県 柴田朋子様(第21期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook
◆受講講座:醤油・甘酒・味噌
◆受講者:東京都 梶原紀子様(第15期発酵マイスター)
◆感想
仕込み容器と一緒にわかりやすく計測された材料のキットを送っていただき、初のオンラインで臨んだ受講体験は、宇宙とか南極の基地でのミッションってこうかな?という感覚で楽しめました。
文字だけではわからない最近の発酵食の臨床情報などもアップデートできますし、味噌の実習では(リアル講座ではやらない)大豆の仕込みを前もって自分でやるのも、大豆の性質への理解が深まる一助となったようです。
(大豆の煮汁の残りも、捨てずに後で料理の出汁に活用できました)
実は風邪ぎみだったのでリアル受講だと欠席するところ?でしたが、リモートなので周りにご迷惑かけずに参加できたのも有り難かったです。
このようにコロナ禍に限らず 身体的不安があるとか子育て中や介護中だったりで、リアル講座の場所に足を運ぶのが物理的に難しい方、発酵食に興味があってもスポンサー事情で顔出しNGの有名人の方や遠方の梨泰院クラスの方や南極料理人の方にも(笑 麹さえ手に入れば)オンライン受講をオススメしたいと思います。
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌
◆受講者:新潟県 塚本美由貴様(第25期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌
◆受講者:東京都 大島理恵様(第22期発酵マイスター)
◆感想
今回、麹・醤油・甘酒・味噌のベーシック講座をオンラインで受けさせていただきました。
先日も発酵マイスターを復習で受講し、発酵プロフェッショナルの講座も受講したばかりでしたが、この4つの講座はまた改めて基礎の部分も勉強できましたし、発酵の新しい情報を伝えていただいて大変勉強になりました。
また講座の冊子と材料などのキットが送られてきました。zoomでどのように同時で作業をするのかなと思っていましたが、先生の説明の流れがスムーズでまるで同じ会場にいるかのように作業ができてこのコロナ禍の中、とっても画期的なやり方で、大変わかりやすかったです。
またオンラインだと作った醤油や味噌が帰りの荷物にならないのも気軽でいいです。
藤本先生はマイスター講座でもプロフェッショナル講座でも色々と教えていただきましたが、いつも為になるお話をプラスでお話ししてくださるので、大変楽しくて時間があっという間に過ぎてしまいます。
そして、やっぱり麹の力はすごい!発酵食は継続が一番!と改めて感じ、日々のお料理に活かしたいと思える講座でした。
ベーシック講座ですが、ベーシックというには勿体無いぐらいの濃い内容なのは間違いないです。
私自身も、もっと発酵食の良さを多くの人に伝えていきたいと思います!
◆受講講座:醤油・甘酒・味噌
◆受講者:神奈川県 今野都史佳様(第11期発酵プロフェッショナル)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
◆受講講座:味噌
◆受講者:東京都 大橋ひろ美様(第15期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
◆感想
発酵マイスターの更新特典を利用してオンライン味噌講座を受講させていただきました。
久しぶりの再受講でしたが新しい内容もたくさんありブラッシュアップにぴったりでした。
コロナ禍でも大好きな味噌作りが気軽に楽しめてとても楽しかったです。ありがとうございました。
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌
◆受講者:静岡県 河原井径子様(第34期発酵マイスター)
◆感想
今回オンライン講座4教室(麹・醤油・甘酒・味噌)を受講しました。
教材は事前に自宅へ送っていただきましたが、まずは、開けた瞬間にとても綺麗に梱包してあることに驚き、ひとつずつ丁寧に扱っていただいたことが一目でわかり感動しました。
当日は1講座2時間ですが、内容が充実しておりあっという間に過ぎました。
何より、講師の藤本先生のお話が大変わかりやすく、みなさんの質問にも素早く的確に答えてくださり、大変勉強になりました。
私は、毎朝甘酒を飲んでいますが、毎日発酵食品を少しずつでも長くとり続けることで免疫力もアップすることを改めて認識しました。
発酵についてはまだわからないことが沢山あり、研究によって新たな発見もあり、以前に習った情報とは変わっている部分もあり、定期的に自分自身をアップデートする必要も感じました。
また受講させていただきたいと思います、よろしくお願いします。
◆受講講座:麹・醤油
◆受講者:福岡都 倉富弘美様(第30期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
◆受講講座:味噌
◆受講者:東京都 遠矢友美様(第34期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
◆受講講座:甘酒
◆受講者:兵庫県 神前りえ様(第9期発酵プロフェッショナル)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
◆受講講座:甘酒・味噌
◆受講者:東京都 山口ひろみ様(第25期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
◆感想
更新特典は知識の更新特典です!とサブタイトルをつけてしまったほどに有意義な講座を再受講させていただきました。
甘酒と味噌の1日2講座のオンライン受講は少しボリュームがあるかな?と思いきや…気持ちも家の仕様も在宅学びモードの1日になりとても効率的な時間になりました。
最新知識を常に学べるこのシステムは本当に有り難い事です。
学べば学ぶほど知らない自分を知り更に学びたくなる発酵の深さに出会えたことに感謝しています。
今後ともよろしくおねがいいたします。
◆受講講座:麹
◆受講者:東京都 山口ひろみ様(第25期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
アメブロ
◆感想
私が始めて日本発酵文化協会の講座を受けたのがこの麹講座でした。
それまで自己流でやっていた家の発酵ごはん、発酵の不思議を知りたくて受講しました。当時はあまりにも無知で疑問も浮かばない程でしたが、発酵の世界に夢中になった瞬間です。
発酵マイスターになり、発酵の基礎を知っているつもりでしたが、この度5年ぶりにあらためて基礎講座を再受講させていただき感じた事は、新たな学びが沢山!更に学び続けてきたからこそのスーっと吸収出来てる実感と気持ちよさでした。
藤本先生の生きた言葉でテキストが赤ペンで染まりました。
対面講座も好きですが、自宅で落ち着いて受けられるオンラインは画面に集中出来てとても良いなと感じました。
アンケート形式で理解度を確認してくださるスタイルも一方通行ではなく参加している感がたっぷりでとても良かったです。
引き続き味噌.醤油.甘酒の再受講もお願いしたいと思います…楽しみで仕方ありません。
どうぞよろくお願い致します。
◆受講講座:麹、醤油、甘酒、味噌
◆受講者:宮城県 S・K様
◆感想
2日間のオンライン講座、大変お世話になりました。
集中して受講できたました。
教材セットの段ボールを開けてみて、とても感動しました。
一つ一つ大切に大切に梱包してくれたんだなと温かい気持ちになりました。
分かりやすい説明、テキストとても満足しています。
四年ぶりで再受講して、新しい情報が盛りだくさんでしたし再認識したことも多く
受けてよかったです。
もっと早く、再受講しておけばと思う日々でした。
発酵食品は細く長くでしたね♪
共感です!
今回は、ありがとうございました。
◆受講講座:甘酒・味噌
◆受講者:埼玉県 大竹美由紀様(第30期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
◆感想
2年ぶりに甘酒講座、味噌講座に参加させて頂きました。
『楽しい♪
藤本倫子さんのお話が分かりやすい!』
講座が終わった時の素直な感想です。
発酵や免疫力という言葉がコロナ禍で注目されていますが、
『発酵』の基本から最新情報、免疫力、腸活など、たくさんのお話が聞けて2時間があっという間に思えるほどでした。
(甘酒講座、味噌講座と受けたので正確には4時間です・笑)
10名以上の参加者がいたので、自分では気づかない質問も多く勉強になりました。
(沖縄県の方もいました♪)
全国から同時に受けられるのはオンラインの醍醐味だと改めて実感しました。
教材に使用する材料は、事前に計量してある状態で届きます。
講座前に準備するものもありますが説明書や動画もあるので、とてもわかりやすくなっています。
再受講してみて新しい発見もあり忘れていたこともあったので、とてもいい復習になりました。
今後もアップデートもかねて受講していきたいと思います。
楽しい時間をありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
◆受講講座:味噌
◆受講者:東京都 小池恵様(第11期発酵プロフェッショナル)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
◆感想
毎年、ブラッシュアップの為に甘酒講座は受講しておりますが、
味噌講座は数年ぶりに受講しました。
オンライン味噌講座では自分で大豆を浸水し茹でる、潰すなど
全ての工程が体験できるので手作りの醍醐味が味わえます。
初めての方でも作りやすい分量で
動画でも丁寧に説明してくださるのでおすすめです。
藤本先生の講座は毎回新しい情報が満載で自分のブラッシュアップになります。
一言一句が大変貴重でメモを取るのに必死でしたが、発酵の素晴らしさを伝えるための勉強になりました。
ありがとうございました!
今後も継続的に参加して知識のアップデートをしていきたいと思います。
沢山の方々に発酵食品の素晴らしさが伝わりますように!
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌
◆受講者:アメリカ在住 本間
◆感想
アメリカからの参加で4科目を受講いたしました。
麹、味噌、醤油などの歴史的背景、科学的説明、栄養学、加えて料理レシピなど、初心者にはとても奥深く掘り下げたお話で、更に興味が湧き麹への知識を深めたいと思うような講座内容でした。
アメリカということで、教材を手元に受け取ることはできませんでしたが、PDFでテキストはすべて送っていただき、アメリカで入手できる乾燥麹と大豆、容器は自分で用意して参加しました。材料が違うため水加減などを藤本先生は丁寧にご指導くださり、麹、甘酒、味噌のクラスは日本の参加者の方とほぼ同じように実技参加できたことがとても嬉しかったです。醤油麹はアメリカでは手に入らなかったので、実技に関しては皆さんの様子を拝見しての参加でした。しかし、私が日本に行く日程に合わせて教材を日本の家族に送ってくださるというご丁寧なご配慮をいただきましたので、次回に日本に行き、材料をこちらに持ち帰ることが楽しみです。ありがとうございました。また是非参加したいと思います。
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌
◆受講者:香川県 田嶋明子様 (第27期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
instagram
◆感想
3年ぶりに麹、甘酒、醤油、味噌の講座を再受講しました。
麹や大豆、塩などすでに分量を計って送っていただいていたので、手間も少なく便利でした。
復習を兼ねての参加でしたが、オンラインだと集中して学習することができ、
講義中にふと気になったこともすぐにチャットに書き込みできるので、質問しやすく、より深く学べたように思います。
とくに藤本先生は、発酵の歴史や最先端の発酵のお話を共有してくださるので、いつも楽しく講座に望めます。
定期的に復習をするメリットも感じましたし、プロフェッショナル講座の受講もしたくなりました。
また、よろしくお願いいたします!
◆受講講座:甘酒・味噌
◆受講者:福岡県 倉富弘美様 (第30期発酵マイスター)
◆感想
日本発酵文化協会のオンライン講座を受けました。
教材が送られてきて前準備は自分で。
講座を受ける前 ちょっとバタバタしましたが、東京まで行くことを思えば、自宅で受けられてとても便利。
今回は『甘酒』と『味噌』を復習したいと思い受けました。
発酵の世界は現在 色々調べられていろんなことが少しずつ解ってきていることを知りました。
2年前の情報が変わっていたり新しい情報を聞けたり、定期的に受けようと思います。
そして やっぱり日本の発酵文化、麹文化は最高だなと改めて感じました。
これからの味噌作り教室や甘酒作り教室に活かしていきます。
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌
◆受講者:東京都M・Y様
◆感想
基本4科目受講させて頂きました。
久々に藤本先生の元気なお声とテンポの良いお話に心地良くあっという間に時間が過ぎました。
実習もとても丁寧にYouTubeが準備されており、誰もが分かりやすく楽しみながら参加出来る講座だと思います。
復習となりましたが、新たな発酵情報もあり、発酵の奥深さを感じ、毎年アップデートしていく事の大切さも実感しました。
コロナ中の発酵食の大切さ、細く長く発酵ライフ楽しみながらまた皆様へ発酵の素晴らしさお伝えして参ります。
今回は、楽しい時間を有難うございました。
◆受講講座:甘酒・味噌
◆受講者:東京都 M・N様
◆感想
日本発酵文化協会主催の甘酒と味噌の講座に参加しました。今回で2回目の参加。以前は会場での参加でしたが、コロナ禍でオンラインでの講座も始まり、遠方に住んでいる方も参加できるようになっています。(麻布十番での会場開催もあります)
コロナ禍で免疫力や腸活、発酵食品が注目されるようになっている状況下、講座に参加することで甘酒、味噌の作り方は勿論、基本的な情報や発酵の仕組み、甘酒や味噌を美味しく食べるレシピも教えてもらえます。そして藤本先生の説明がとてもわかりやすく、楽しみながら自宅で学ぶことができます!
オンラインの場合、事前準備が必要ですが、わかりやすい説明書が同封されているので、準備も簡単にできます。美味しい発酵食品食べて腸活して、健康で幸せな毎日を送りましょう!
◆受講講座:麹・醤油
◆受講者:埼玉県 大竹美由紀様(第30期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
◆感想
日本発酵文化協会さんが開催しているベーシック講座
『麹教室』
『醤油教室』
に参加しました♪
麹、醤油の講座を受けるのは今回で2回目
感想は素直に『楽しい♪』です!
前回と違うのは、今回は6月から始まったオンライン講座での参加。
(麻布十番の会場での開催もありますよ)
発酵や免疫力アップが注目されている今、
『発酵とは?』から分かりやすく教わるコトができて、しかも、自宅で学べるのです♪
教材は事前に送られてくるので、会場でやるのと同じように実際に自分で作業もします♪
しかもオンライン講座は藤本先生が担当してくれています!
基本的なところはもちろん、いろんな情報を盛り込んでくれるので二時間があっという間!
要所要所でクイズやアンケート、理解度を聞いてきてくれるので、質問もしやすく、ちゃんと理解できて次へ進みます。
(参加型なので楽しい♪)
復習もしつつ、新しいお話しもあるのでフォローアップにもなる楽しい時間でした!
(忘れてるところもたくさんあったし・笑)
まだ落ち着かない世の中…
オンライン講座で発酵を学んでみるもよし、
みんなと作業や試食、そしてお土産付きな会場で受けるのも魅力なのです(≧▽≦)
長々と書いてしまいましたが
発酵は楽しくて、美味しい♪
そして楽しくて、美味しいは幸せです(≧▽≦)
◆受講講座:麹・醤油・甘酒・味噌
◆受講者:長崎県 M・S様
◆感想
日本発酵文化協会さま
6月2日より2日間のオンライン講座では大変お世話になりました!
期待以上の内容に大変満足しています!
発酵に興味を持ち、手前味噌(米と麦麹の合わせ)を作るようになってから10年ほど……
去年から白麹を入れて作るフルーツ発酵シロップや麹の調味料(甘麹、塩麹、発酵マスタード、ネギ麹など)、味醂、金山寺味噌、ひよこ豆や小豆やおからみそなどを作り始め、すっかり麹の魅力に取り憑かれました!!
これまで基礎となる発酵学を学んだことがなく、知識を深め失敗を減らす目的で受講いたしました。
2日間のオンライン授業は大変面白く、次のステップに進みたい!!と強く思いました。
ただ九州に住んでおりますので4日間の受講はなかなか難しく……
またオンラインで受講できれば気軽に参加できるのでは〜と思っています。
今回作った醤油や味噌を大切に育てて、美味しく食べたいです!!
次にお会いできる日を楽しみにしております!
まずはお礼まで……
◆受講講座:麹
◆受講者:長崎県 E・T様
◆感想
6月6日は、オンライン講座の麹教室を受講させて頂きました。
教材のお手配からzoomでの受講まで大変お世話になりました。
Zoomに慣れていませんでしたが、解りやすくとても興味のある内容を講師の先生から教えて頂きましたことで
これから毎日の生活に役立てて行きたいと思っています。
とても充実したお時間を本当にありがとうございました。
是非また機会がございましたら受講させて頂きたいです。
お礼申し上げます。