menu

お知らせ

【オンラインセミナー※アーカイブ視聴あり!】 発酵定期便「日本酒編」 ~月毎に1講座の計3講座開催~を2025年1月30日(木)、2月26日(水)、3月27日(木)に開催いたします。

【オンラインセミナー※アーカイブ視聴あり!】 発酵定期便「日本酒編」 ~月毎に1講座の計3講座開催~
日程:2025年1月30日(木)、2月26日(水)、3月27日(木)
※申し込み期限 2025年1月23日 23:59まで
時間:11:00~12:00または19:00~20:00のいずれかをお選びください。
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90324/

当日参加できない方のために、視聴できるアーカイブ(期間限定)をご用意いたします。
アーカイブ視聴期間【約2週間】※各講座で視聴期間が異なります。
お申し込みいただいた方全員に、アーカイブ視聴のURLをメールにてお送りいたしますので、後日ゆっくりご覧ください。

◆メールが届かない場合の対処方法について◆
ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。
https://hakkou.or.jp/info/13372/


【お詫び】 発酵検定解説動画システムトラブルについて

日本発酵文化協会のホームページへご訪問いただき、誠に有難うございます。

 

この度、発酵検定解説動画がシステムトラブルにより現在、動画の視聴ができない状況でございます。

ご購入いただいた皆様には、多大なるご迷惑をお掛けしておりますこと、深くお詫び申し上げます。

 

復旧に向けて対応しておりましたが、現在復旧の見込みが立たない状況のため、発酵検定解説動画の販売の中止を決定いたしました。

 

同様のトラブルの発生を防ぐため再発防止策を実施し、安定したサービスをご提供させていただくよう取り組んで参ります。

尚、本件に関してのお問い合わせは、お問い合わせは下記までお願いいたします。

 

◆発酵検定事務局
メール: info@hakkou.or.jp

◆問い合わせ時間(平日)
10:00~17:00
※土日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆などの当協会の定める休業期間中は対応ができませんのでご了承ください。

 


【企業ワークショップ】 五斗納豆づくり 〜八海山の生麹使用〜 <東京:麻布十番教室>を2024年12月2日に開催いたします。

【企業ワークショップ】 五斗納豆づくり 〜八海山の生麹使用〜 <東京:麻布十番教室>
開催日:2024年12月2日(月)
開催時間:①11:30~12:30または②14:00~15:00のいずれかをお選びください。
※申し込み期限 2024年11月27日 23:59まで
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90298/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆
ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。
https://hakkou.or.jp/info/13372/


講座レポートを更新いたしました。<八海醸造 100周年記念ツアー>

上席講師の藤本倫子が日帰りツアーに引率として参加し、その様子を紹介しております。是非、ご覧ください。

https://hakkou.or.jp/blog/17248/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆

ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。

https://hakkou.or.jp/info/13372/


講座レポートを更新いたしました。<発酵ジンジャーエール講座>

日本発酵文化協会・特別講師の香坂つぐみ先生が、特別講座を行った時の様子を紹介しております。是非、ご覧ください。

https://hakkou.or.jp/blog/17230/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆

ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。

https://hakkou.or.jp/info/13372/

 


2024年11月開催の講座のスケジュールは、こちらよりご確認ください。

2024年11月開催の講座のスケジュールは、下記のカレンダーからご確認くださいませ。



 

◆【東京会場ベーシック講座スケジュール】

麹教室 https://hakkou.or.jp/workshop/course/90128/

醤油教室 https://hakkou.or.jp/workshop/course/90130/

甘酒教室 https://hakkou.or.jp/workshop/course/90131/

味噌教室 https://hakkou.or.jp/workshop/course/90132/

▼ベーシック講座 受講者の声

https://hakkou.or.jp/info/13011/

▼同じ講座を2回以上受講された方の声を、下記のページで紹介しております。

https://hakkou.or.jp/info/14303/

 

◆【オンライン講座スケジュール】

麹教室 https://hakkou.or.jp/workshop/course/90194/

醤油教室 https://hakkou.or.jp/workshop/course/90195/

甘酒教室 https://hakkou.or.jp/workshop/course/90196/

味噌教室 https://hakkou.or.jp/workshop/course/90197/

※他の講座と違い、締め切りは7日前、海外からの受講は、10日前が締め切りとなります。ご注意ください。

▼オンライン講座 受講者の声

https://hakkou.or.jp/info/12276/

 

▼麹教室 オンライン講座 受講者の声(第50期発酵マイスター 赤石美波様ブログ)

https://kugizukefood.com/nihonhakko-bunkakyokai-basic/

▼醤油教室 オンライン講座 受講者の声(第50期発酵マイスター 赤石美波様ブログ)

https://kugizukefood.com/nihonhakko-bunkakyokai-syoyu/

▼甘酒教室 オンライン講座 受講者の声(第50期発酵マイスター 赤石美波様ブログ)

https://kugizukefood.com/nihonhakko-bunkakyokai-amazake/

▼味噌教室 オンライン講座 受講者の声(第50期発酵マイスター 赤石美波様ブログ)

https://kugizukefood.com/nihonhakko-bunkakyokai-miso/

 

▼ベーシック オンライン講座 受講者の声(第26期発酵マイスター 黒田華奈様ブログ)

https://hakkou-kurashi.com/archives/1552

 

◆【ワークショップ・特別講座・企業セミナースケジュール】

https://hakkou.or.jp/workshop/special/

▼八海山企業セミナー オンライン講座 受講者の声

https://hakkou.or.jp/info/12961/

 

発酵食の基本を学び、免疫力アップのため、是非、生活に発酵食を取り入れていただければ幸いに存じます。

ご興味のある方は、この機会にお申し込みください。

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆

ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。

https://hakkou.or.jp/info/13372/


【第64期 発酵マイスター養成講座(東京:麻布十番教室)】(2025年6月21日・22日・28日・29日の4日間開催)の募集を開始致しました。

【第64期 発酵マイスター養成講座(東京:麻布十番教室)】

日程:2025年6月21日(土)〔1日目〕・22日(日)〔2日目〕・28日(土)〔3日目〕・29日(日)〔4日目〕

※申し込み期限 2025年6月16日 23:59まで

時間:10:30~15:30

試験日:2025年8月2日(土)

詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90366/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆

ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。

https://hakkou.or.jp/info/13372/


【第63期 発酵マイスター養成講座(東京:築地会場)】(2025年4月17日・18日・19日・20日の4日間開催)の募集を開始致しました。

【第63期 発酵マイスター養成講座(東京:築地会場)】

日程:2025年4月17日(木)〔1日目〕・18日(金)〔2日目〕・19日(土)〔3日目〕・20日(日)〔4日目〕

※申し込み期限 2025年4月12日 23:59まで

時間:10:30~15:30

試験日:2025年5月24日(土)

詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90365/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆

ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。

https://hakkou.or.jp/info/13372/


【第62期 発酵マイスター養成講座(オンライン)】(2025年3月13日・14日・15日・16日の4日間開催)の募集を開始致しました。

【第62期 発酵マイスター養成講座(オンライン)】

日程:2025年3月13日(木)〔1日目〕・14日(金)〔2日目〕・15日(土)〔3日目〕・16日(日)〔4日目〕

※申し込み期限 2025年3月6日 23:59まで

時間:10:30~15:30

試験日:2025年4月26日(土)

詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90364/

※こちらの講座は、事前に教材をお送りします。

※他の講座と違い、締め切りは7日前、海外からの受講は、10日前が締め切りとなります。ご注意ください。

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆

ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。

https://hakkou.or.jp/info/13372/

 


講座レポートを更新いたしました。<いま福島が熱い。小野っ子一笑漬>

上級認定講師の作間由美子が10月9日に開催した【伝統発酵食ワークショップ】 福島県小野町の麹の美味しさが伝わる「おのっこ一升漬」~小野町の新鮮なシソの実で仕込みます!~の様子を紹介しております。是非、ご覧ください。

 

https://hakkou.or.jp/blog/17211/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆

ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。

https://hakkou.or.jp/info/13372/