menu

お知らせ

【蔵元ワークショップ】 地域性の賜物「甲州みそ」を仕込もう! 〜山梨県甲府市五味醤油〜 <東京:麻布十番教室>を2025年4月10日に開催します。

【蔵元ワークショップ】 地域性の賜物「甲州みそ」を仕込もう! 〜山梨県甲府市五味醤油〜

 

開催日:2025年4月10日(木)
開催時間:11:00~13:00
※申し込み期限 2025年4月5日 23:59まで
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90379/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆
ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。
https://hakkou.or.jp/info/13372/


<東京:麻布十番教室>ベーシック講座(麹・醤油・甘酒・味噌)の2025年5月開催の申し込みを開始いたしました。

<東京:麻布十番教室>ベーシック講座のスケジュールは下記からご確認くださいませ。
麹教室の申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/90128/
醤油教室の申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/90130/
甘酒教室の申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/90131/
味噌教室の申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/90132/

 

▼ベーシック講座 受講者の声
https://hakkou.or.jp/info/13011/

 

発酵食の基本を学び、免疫力アップのため、是非、生活に発酵食を取り入れていただければ幸いに存じます。
ご興味のある方は、この機会にお申し込みください。

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆
ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 


ブログ【講座レポート】を更新しました。<【祐天寺教室開催!】管理栄養士が教える腸活スープ>

日本発酵文化協会 代表理事の横山が、【管理栄養士が教える腸活スープ教室】にサポートとして参加し、その様子を紹介しております。

 

是非、ご覧ください。
https://hakkou.or.jp/blog/17775/


緊急開催!【オンライン企業セミナー】 キユーピー 発酵したままのお酢“免疫ケア酢酸菌にごり酢”の魅力 ※アーカイブ視聴あり! を2025年2月28日に開催します。

緊急開催が決定しました!

【オンライン企業セミナー】 キユーピー 発酵したままのお酢“免疫ケア酢酸菌にごり酢”の魅力 ※アーカイブ視聴あり!

 

開催日:2025年2月28日(金)
開催時間:10:30~12:00
※申し込み期限 2025年2月23日 23:59まで
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90377/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆
ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。
https://hakkou.or.jp/info/13372/


【重要】 発酵検定 合格証書発送完了について

発酵検定合格者の方へ、1月14日に発酵検定の合格証書を郵送にてお送りいたしました。

1月末までに届かない場合は、下記のメールアドレスにご連絡ください。

メール: info@hakkou.or.jp

 

お手元に届くまでしばらくお待ちくださいませ。

 

※認定カードをご注文した方は、2月下旬の発送を予定しております。

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆

ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。

https://hakkou.or.jp/info/13372/


【企業ワークショップ】 失敗しないぬか漬け教室 <東京:麻布十番教室>を2025年3月9・10日に開催します。

【企業ワークショップ】 失敗しないぬか漬け教室 <東京:麻布十番教室>

 

開催日時:

①2025年3月9日(日) 14:00~15:30

②2025年3月10日(月) 11:30~13:00
※開催日によって時間が異なりますのでご注意ください。
※申し込み期限 開催日の5日前まで
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90375/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆
ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。
https://hakkou.or.jp/info/13372/


【日帰りツアー】 北総の小江戸・千葉県佐原「江戸から現在」の発酵文化に触れる(白みりん、佃煮、チーズ、クラフトビール)~ランチ付き♪~を2025年3月7日に開催します。

【日帰りツアー】 北総の小江戸・千葉県佐原「江戸から現在」の発酵文化に触れる(白みりん、佃煮、チーズ、クラフトビール) ~ランチ付き♪~
開催日:2025年3月7日(金)
開催時間:10:35~15:30

 

※システムの問題で30分刻みでの表示となるため、申し込みページでは、10:30となっておりますが、集合は10:35です。
※申し込み期限 2025年3月2日 23:59まで
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90374/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆
ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。


メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。
https://hakkou.or.jp/info/13372/


ブログ【講座レポート】を更新しました。<ホテルシェフの料理を学ぶシリーズ*グルテンフリーのシチュー作り>

上席講師の藤本倫子が【ホテルシェフの料理ワークショップ】にサポートとして参加し、その様子を紹介しております。

 

是非、ご覧ください。
https://hakkou.or.jp/blog/17729/


【ホテルシェフの料理ワークショップ】 絶品!ジューシー塩麹しゅうまい 〜実食付き♪〜 <東京:麻布十番教室>を2025年3月1日に開催いたします。

【ホテルシェフの料理ワークショップ】 絶品!ジューシー塩麹しゅうまい 〜実食付き♪〜 <東京:麻布十番教室>

 

開催日:2025年3月1日(土)
開催時間:11:30~13:00
※申し込み期限 2025年2月24日 23:59まで
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90373/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆
ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。
https://hakkou.or.jp/info/13372/


<オンライン>ベーシック講座(麹・醤油・甘酒・味噌)の2025年4月開催の申し込みを開始いたしました。

オンラインベーシック講座のスケジュールは下記からご確認くださいませ。
麹教室 https://hakkou.or.jp/workshop/course/90194/
醤油教室 https://hakkou.or.jp/workshop/course/90195/
甘酒教室 https://hakkou.or.jp/workshop/course/90196/
味噌教室 https://hakkou.or.jp/workshop/course/90197/
※他の講座と違い、締め切りは7日前、海外からの受講は、10日前が締め切りとなります。ご注意ください。

 

▼オンライン講座 受講者の声
https://hakkou.or.jp/info/12276/

 

▼ベーシック オンライン講座 受講者の声(第26期発酵マイスター 黒田華奈様ブログ)
https://hakkou-kurashi.com/archives/1552

 

全てのオンライン講座は、テキスト、教材を会員登録されている
ご住所(日本国内限定)に宅急便にてお送りして当日、Zoomにて開催という流れです。

発酵食の基本を学び、免疫力アップのため、是非、生活に発酵食を取り入れていただければ幸いに存じます。
ご興味のある方は、この機会にお申し込みください。

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆
ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。
https://hakkou.or.jp/info/13372/