menu

お知らせ

【蔵元セミナー】 日本三大魚醤のひとつ!秋田「しょっつる」の魅力をもっとみんなに知ってほしい!〜おみやげ付き〜 <東京:麻布十番教室>を2025年5月31日に開催します。

【蔵元セミナー】 日本三大魚醤のひとつ!秋田「しょっつる」の魅力をもっとみんなに知ってほしい!〜おみやげ付き〜 <東京:麻布十番教室>

 

開催日:2025年5月31日(土)
開催時間:①11:00~12:30または②14:00~15:30のいずれかをお選びください。
※申し込み期限 2025年5月26日 23:59まで
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90383/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆
ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。
https://hakkou.or.jp/info/13372/


【企業ワークショップ】 季節限定♪豆板醤仕込み〜八海山の生麹使用〜 <東京:麻布十番教室>を2025年5月9・10日限定で開催します。

【企業ワークショップ】 季節限定♪豆板醤仕込み〜八海山の生麹使用〜 <東京:麻布十番教室>

 

開催日:2025年5月9日(金)/5月10日(土)
開催時間:①11:30~12:30または②14:00~15:00のいずれかをお選びください。
※申し込み期限 開催日の5日前まで
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90319/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆
ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。
https://hakkou.or.jp/info/13372/


ブログ【講座レポート】を更新しました。<ワークショップ「発酵調味料で作る野菜ちらしずし」を開催しました!>

日本発酵文化協会 発酵プロフェッショナルでワークショップ講師の笠井孝子さんが【発酵調味料で作る野菜ちらしずし/ワークショップ】を開催し、その様子を紹介しております。

 

是非、ご覧ください。

https://hakkou.or.jp/blog/17938/


ブログ【講座レポート】を更新しました。<ワークショップ「アレンジいろいろ“シュークリーム” 〜発酵のやさしい甘みを活かしたお菓子を作ってみよう!〜」を開催しました!>

日本発酵文化協会 発酵プロフェッショナルでワークショップ講師の架谷千草さんが【アレンジいろいろ“シュークリーム” 〜発酵のやさしい甘みを活かしたお菓子を作ってみよう!〜/ワークショップ】を開催し、その様子を紹介しております。

 

是非、ご覧ください。
https://hakkou.or.jp/blog/17891/


発酵マイスター、発酵プロフェッショナル活動紹介を更新いたしました。「【味噌作りと販売を通して、就労支援を続けたい】 第30期発酵マイスター 小安祐加香さん」

日本発酵文化協会の認定資格をお持ちの方を紹介しております。

発酵マイスターの資格を取ろうと思ったきっかけ、発酵マイスター講座を受講してどうだったか、発酵マイスターの資格を取って、どんなことに役立ったか、これから発酵マイスターの資格を活かしてどんなことをしたいかなども掲載しております。

資格取得をご検討中の方は、是非ともご覧ください。

 

【味噌作りと販売を通して、就労支援を続けたい】 第30期発酵マイスター 小安祐加香さん

https://hakkou.or.jp/blog/17941/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆

ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。

https://hakkou.or.jp/info/13372/


【日帰りツアー】 キユーピー仙川キユーポート(研究開発施設)特別見学ツアー 〜講義&ランチ付き!〜を2025年4月11日に開催します。

【日帰りツアー】 キユーピー仙川キユーポート(研究開発施設)特別見学ツアー 〜講義&ランチ付き!〜

 

開催日:2025年4月11日(金)
開催時間:9:45~13:30

※システムの問題で30分刻みでの表示となるため、申し込みページでは、9:30となっておりますが、集合は9:45です。
※申し込み期限 2025年4月6日 23:59まで
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90382/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆
ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。
https://hakkou.or.jp/info/13372/


2025年4月10日開催【蔵元ワークショップ】 地域性の賜物「甲州みそ」を仕込もう! 〜山梨県甲府市五味醤油〜 14時半からの部を追加開催します!

【蔵元ワークショップ】 地域性の賜物「甲州みそ」を仕込もう! 〜山梨県甲府市五味醤油〜

 

開催日:2025年4月10日(木)
開催時間:①11:00~13:00 または ②14:30~16:30
※申し込み期限 2025年4月5日 23:59まで
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90379/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆
ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。
https://hakkou.or.jp/info/13372/


【記事掲載】 読売新聞朝刊にご掲載いただきました。

読売新聞朝刊の「新聞@スクール」(10面)のコーナーにて、【食育ワークショップ】 元学校栄養教諭が教える“親子で味噌づくり”を写真付きでご掲載いただきました。


2025年4月5日開催の【ワークショップ】 春の彩り!旬の食材でビーガンキンパを作ろう! 14時の部を追加開催します。

【ワークショップ】春の彩り!旬の食材でビーガンキンパを作ろう! <東京:麻布十番教室>

 

開催日:2025年4月5日(土)
開催時間:①11:00~12:30 または ②14:00~15:30
※申し込み期限 2025年3月31日 23:59まで
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90380/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆
ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。
https://hakkou.or.jp/info/13372/


【特別講座】 春のチーズ講座、5千年前の人になりきってカッテージチーズ作り体験!手作り熱々のモッツァレラチーズも食べてみよう! <東京:麻布十番教室>を2025年4月23日に開催します。

【特別講座】 春のチーズ講座、5千年前の人になりきってカッテージチーズ作り体験!手作り熱々のモッツァレラチーズも食べてみよう!

 

開催日:2025年4月23日(水)
開催時間:13:00~15:00
※申し込み期限 2025年4月18日 23:59まで
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90381/

 

◆メールが届かない場合の対処方法について◆
ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。

 

メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。
https://hakkou.or.jp/info/13372/