お知らせ
【オンラインセミナー※アーカイブ視聴あり!】 2つの発酵定期便!9月スタート「日本酒編」/10月スタート「入門編」を開催します
\2つのオンライン発酵定期便を開催/
発酵定期便とは...
日本発酵文化協会と八海山がタッグを組んで提案するオンラインセミナーです!
1カ月ごとに教材をお送りしますので(日本国内)、お好きな環境で気軽に参加いただけます。
【オンラインセミナー※アーカイブ視聴あり!】
発酵定期便「日本酒編」 ~月毎に1講座の計3講座~
日程:2025年9月24日(水)、10月22日(水)、11月26日(水)
時間:11:00~12:00または19:00~20:00のいずれかをお選びください。
※申し込み期限 2025年9月17日 23:59まで
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90324/
発酵定期便「入門編」 ~月毎に2講座の計6講座~
日程:2025年10月10日(金)、10月24日(金)、11月14日(金)、11月28日(金)、12月5日(金)、12月19日(金)
時間:11:00~12:00または19:00~20:00のいずれかをお選びください。
※申し込み期限 2025年10月3日 23:59まで
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90341/
当日参加できない方のために、視聴できるアーカイブ(期間限定)をご用意いたします。
アーカイブ視聴期間【約2週間】※各講座で視聴期間が異なります。
お申し込みいただいた方全員に、アーカイブ視聴のURLをメールにてお送りいたしますので、後日ゆっくりご覧ください。
◆メールが届かない場合の対処方法について◆
ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。
メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。
https://hakkou.or.jp/info/13372/
【特別講座】 チーズ講座 〜チーズの魅力を学び、5千年前の人になりきってカッテージチーズ作りも体験!〜 <東京:麻布十番教室>を10月3日に開催します
【特別講座】 チーズ講座 〜チーズの魅力を学び、5千年前の人になりきってカッテージチーズ作りも体験!〜
開催日:10月3日(金)
開催時間:13:00~15:00
※申し込み期限 2025年9月28日 23:59まで
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90381/
◆メールが届かない場合の対処方法について◆
ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。
メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。
https://hakkou.or.jp/info/13372/
【企業ワークショップ】 旨辛! 神楽南蛮で仕込む三升漬けづくり 〜八海山の生麹を使用〜 <東京:麻布十番教室>を9月30日に開催します
【企業ワークショップ】 旨辛! 神楽南蛮で仕込む三升漬けづくり 〜八海山の生麹を使用〜 <東京:麻布十番教室>
開催日:2025年9月30日(火)
開催時間:①11:30~12:30または②14:00~15:00のいずれかをお選びください。
※申し込み期限 2025年9月25日 23:59まで
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90398/
◆メールが届かない場合の対処方法について◆
ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。
メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。
https://hakkou.or.jp/info/13372/
【特別講座】 手作り発酵ジンジャーエール教室 <東京:麻布十番教室>を 9月23日に開催します
【特別講座】 手作り発酵ジンジャーエール教室 〜軽食付き♪〜 <東京:麻布十番教室>
開催日:2025年9月23日(火・祝)
開催時間:①11:30~13:00 または ②14:30~16:00 いずれかをお選びください。
※申し込み期限 2025年9月18日 23:59まで
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90360/
◆メールが届かない場合の対処方法について◆
ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。
メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。
https://hakkou.or.jp/info/13372/
【特別講座】 醤油搾り教室 <東京:麻布十番教室>を10月1日“醤油の日”に開催します
【特別講座】 醤油搾り教室(醤油搾り袋お持ち帰り付き!)
※こちらの講座は当協会のベーシック講座「醤油教室」を受講されて6カ月以上経った醤油もろみをお持ちいただける方が対象です。
開催日:10月1日(水)
開催時間:11:00~13:00
※申し込み期限 2025年9月26日 23:59まで
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90200/
◆メールが届かない場合の対処方法について◆
ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。
メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。
https://hakkou.or.jp/info/13372/
ブログを更新しました。<第4回 国際発酵・醸造食品産業展 出展レポート>
上席講師の藤本倫子が今年7月16・17・18日の3日間行われた【第4回 国際発酵・醸造食品産業展】の様子を出展レポートで紹介しております。
是非、ご覧ください。
https://hakkou.or.jp/blog/18721/
6月開催のセミナー、発酵ツアーブログ【講座レポート】を更新しました!
日本発酵文化協会では、6月に特別講座、料理ワークショップ、企業ワークショップ、発酵ツアーなどを開催し、その様子を【講座レポート】にて紹介しております。
是非、ご覧ください。
▶〔離乳食・幼児食から発酵食品取り入れよう!〕
https://hakkou.or.jp/blog/18577/
▶〔シェフに教わる料理ワークショップ 第4弾!甘酒をつかった黄金比*煮魚編〕
https://hakkou.or.jp/blog/18555/
▶〔弓削多醤油“百年蔵”見学ツアー ~埼玉県坂戸市~〕
https://hakkou.or.jp/blog/18541/
▶〔あこ天然酵母でお好み焼き?!とアイスティーの淹れ方ワークショップ〕
https://hakkou.or.jp/blog/18731/
【特別講座】 自家製金山寺みそを仕込もう! 〜こだわり素材の贅沢づくり〜 <東京:麻布十番教室>を 10月9日に開催します
【特別講座】 自家製金山寺みそを仕込もう! 〜こだわり素材の贅沢づくり〜 <東京:麻布十番教室>
開催日:2025年10月9日(木)
開催時間:11:30~13:00
※申し込み期限 2025年10月2日 23:59まで
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90397/
◆メールが届かない場合の対処方法について◆
ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。
メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。
https://hakkou.or.jp/info/13372/
【2025年度夏季休業日のお知らせ】
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業日とさせていただきます。
2025年8月13日(水)~8月17日(日)
8月12日(火)営業時間以降のお問合せにつきましては、8月18日(月)以降に順次対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
発酵検定対策セミナー(オンライン※アーカイブ視聴あり)を2025年11月1日に開催いたします。
【特別セミナー】 アーカイブ視聴あり! 「第8回 発酵検定」対策セミナー(オンライン)
時間: 2025年11月1日(土) 10:00~12:00 (スタートの15分前よりアクセス可能となります。)
※申し込み期限 2025年10月27日 23:59まで
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/?id=90354/
※当日参加できない方のために、期間限定で視聴できるアーカイブ(ご視聴期間:2025年11月3日~11月15日まで)をご用意いたします。
◆メールが届かない場合の対処方法について◆
ごくまれにメールが届かないというご連絡をいただきます。恐れ入りますが「info@hakkou.or.jp」事務局のメールを受信できるように設定をお願いいたします。
メールが届かない場合の確認方法や設定方法は下記をご確認ください。
https://hakkou.or.jp/info/13372/
