ブログ
![](https://hakkou.or.jp/wp/wp-content/themes/hakkou201712/images/common/noimg.png)
発酵生活一年
発酵に出会って一年経ちました。 日本発酵文化協会も4月11日で発足して一年が経つそうです。 おめでとうございます! 発酵生活が始まって、24時間の人間時間と、 発酵するのに時間が読めない微生物時間で過ごしてきた為か、 ま ...続きを読む![](https://hakkou.or.jp/wp/wp-content/themes/hakkou201712/images/common/noimg.png)
水曜日・・・ほそのきよみです。
花冷えといえないほど季節が戻り、 今日は大雨です(寒い!) 私はと言えば、魚屋のおじさんに 「長靴、似合うね!」とほめられたスタイルで出勤しました・・・ 一応レインブーツと思ってるんですですけど 何故か他の人にも「長靴」 ...続きを読む![](https://hakkou.or.jp/wp/wp-content/themes/hakkou201712/images/common/noimg.png)
はじめてのマルシェ
今日から4月!春ですね ワクワクする新しい生活をスタートされた方が沢山いらっしゃると思います いつも家の中の天然酵母の発酵話ばかりなので、春ですし、今回は外に出て色々な方に会ってみました 発酵マイスター2期生 浅川つぐみ ...続きを読む![](https://hakkou.or.jp/wp/wp-content/themes/hakkou201712/images/common/noimg.png)
水曜日・・・ほそのきよみです。
目黒川の桜は今年も美しく優しい気持ち(ほんと?!)にしてくれます。何だか「ありがとうね」と言いたくなります。校庭の桜が・・と普通なら校庭の様子からお伝えしたいところですが、残念ながら本校の校庭を見回しても見えるのは人工芝 ...続きを読む![](https://hakkou.or.jp/wp/wp-content/themes/hakkou201712/images/common/noimg.png)
桜の花酵母おこしてみ隊
東京ではこの週末、あちらこちらで桜が満開になりました! 発酵マイスター2期生 発酵ライター 浅川つぐみです。 桜の枝をいただいたので、桜の花でも酵母がを起きるかしら?と調べてみたら、花には蜜があるので酵母が起きま ...続きを読む![](https://hakkou.or.jp/wp/wp-content/themes/hakkou201712/images/common/noimg.png)
水曜日・・・ほそのきよみです。
「春」ですね。新潟の雪深い地方では「春の香り」がどんなにうれしかったか、なんて思い出します。春の来なかった冬はないから何事辛抱だと、私てきつぶやきを持ちながらはやウン十年(まあ、そんなことはいいか)さて、東急東横線と副都 ...続きを読む![](https://hakkou.or.jp/wp/wp-content/themes/hakkou201712/images/common/noimg.png)
続:天然酵母おこしてみ隊 寺田本家さんの麹酵母
前回に引き続き、千葉発酵ツアーで買ってきた酒粕や麹で起こした天然酵母たちで色々なパンを焼いてみました。 発酵マイスター2期生 発酵ライター 浅川つぐみです。 寺田本家さんの麹で作った麹酵母の勢いがとても良いです♪ ビンか ...続きを読む![](https://hakkou.or.jp/wp/wp-content/themes/hakkou201712/images/common/noimg.png)
塩麹と野菜たち
こんにちは。発酵マイスター、二期生の松尾かほるです。 今日は先日仕込んだ味噌や醤さんたちの途中経過です(・ω・)ノ <味噌> まだ変化が起きてるのかどうかもわかりません…。理論上は一ヶ月で出来上がる予定ですが、不安です。 ...続きを読む![](https://hakkou.or.jp/wp/wp-content/themes/hakkou201712/images/common/noimg.png)
水曜日・・・ほそのきよみです
みなさん甕をお使いですか?昨年「味噌づくり」の教室でいただいた黄色いポリの容器はもれの穴が大きくなり(改めて微生物強し!!)ついに味噌は甕に入れ替え。その甕は田舎にあったもので子ども心に古臭くあんまり好きではなかったはず ...続きを読む![](https://hakkou.or.jp/wp/wp-content/themes/hakkou201712/images/common/noimg.png)
酒粕酵母おこしてみ隊
発酵マイスター2期生 発酵ライターの浅川つぐみです。 震災から2年、まだまだ沢山の方が不自由な暮らしをしているかと思うと胸がいたみます。 私は以前、イーストのパンを中心に焼いていましたが、震災をきっかけに天然酵母パンをよ ...続きを読む![](https://hakkou.or.jp/wp/wp-content/themes/hakkou201712/images/common/noimg.png)
こちらでも作ってみました
発酵マイスター二期生、松尾かほるです。 慣れない外国の生活で体調を崩したりすると、私は無性に日本食が食べたくなります。 冬場はそんなことが何度かあり・・・(笑) イタリアでも味噌や醤(ひしお)に挑戦してみました! 水や気 ...続きを読む![](https://hakkou.or.jp/wp/wp-content/themes/hakkou201712/images/common/noimg.png)