お知らせ
<オンライン>ベーシック講座(麹・醤油・甘酒・味噌教室)の1月開催の申し込みを開始したしました。
オンライン講座のスケジュールは下記からご確認くださいませ。
麹教室 https://hakkou.or.jp/workshop/course/90194/
醤油教室 https://hakkou.or.jp/workshop/course/90195/
甘酒教室 https://hakkou.or.jp/workshop/course/90196/
味噌教室 https://hakkou.or.jp/workshop/course/90197/
※他の講座と違い、締め切りは7日前となります。ご注意ください。
詳細は各ページに記載しておりますが、教材を会員登録されている
ご住所に宅急便にてお送りして当日、Zoomにて開催という流れになります。
発酵食の基本を学び、免疫力アップのため、是非、生活に発酵食を取り入れていただければ幸いに存じます。
ご興味のある方は、この機会にお申し込みください。
【記事掲載】 ESSE 2020年11月号にご掲載いただきました。
当協会の加盟店である株式会社 Camossons(代表取締役 オレガン愛美 発酵マイスター・発酵プロフェッショナル)で取り扱っている甘酒ケチャップジャポネを、2020年10月2日発売のESSE11月号の【発酵食品で腸から元気に】のコーナーにてご紹介いただきました。
詳細はこちら
発酵コラムを更新いたしました。『料理教室 そうめんアレンジ』
企業セミナー(八海山)『料理教室 そうめんアレンジ』はこちら
https://hakkou.or.jp/blog/12541/
【農林水産省後援】 第3回 発酵検定の東京会場が満席になっため、東京第二会場にて追加募集いたします。
【農林水産省後援】 第3回 発酵検定(東京第二会場) ※申し込み期限 2020年11月24日 23:59まで
日時:2020年11月29日(日) 説明13:50~14:00 試験14:00~15:00(13:30から入室可能)※試験開始10分以降の入室(受験)はできません。また、試験途中の教室からの退室はできません。
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/90213/
東京:麻布十番会場【ワークショップ】 親子で味噌づくりを11月3日に開催いたします。
東京:麻布十番会場【ワークショップ】 親子で味噌づくり ※申し込み期限 2020年10月29日 23:59まで
日時:2020年11月3日(火・祝)
13:30~15:00 (15分前から入室可能)※進行状況によっては終了時間が前後いたします。
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/90212/
発酵コラムを更新いたしました。「発酵コラム⑰ 発酵は世界を救う!」
上席講師の藤本倫子による「発酵コラム⑰ 発酵は世界を救う!」はこちら
https://hakkou.or.jp/blog/12525/
<東京>第44期発酵マイスター養成講座(2021年4月22日・23日・24日・25日の4日間開催)の募集を開始致しました。
【東京会場 発酵マイスター第44期】※申し込み 4月17日まで
2021年4月22日(木)・23日(金)・24日(土)・25日(日)の4日間
試験日:2021年5月29日(土)
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/90211/
認定講師ブログを更新いたしました。『企業セミナー キユーピー”酢酸菌にごり酢の作り方と健康活用法”』
上級認定講師の作間由美子によるブログ 『企業セミナー キユーピー”酢酸菌にごり酢の作り方と健康活用法”』はこちら
https://hakkou.or.jp/blog/12496/
認定講師ブログを更新いたしました。『手づくり麹教室』
上級認定講師の作間由美子によるブログ 『手づくり麹教室』はこちら
https://hakkou.or.jp/blog/12393/
東京:麻布十番会場【蔵元セミナー】 木桶職人復活プロジェクト~小豆島「ヤマロク醤油」を10月8日に開催いたします。
東京:麻布十番会場【蔵元セミナー】 木桶職人復活プロジェクト~小豆島「ヤマロク醤油」 <東京:麻布十番会場> ※申し込み期限 2020年10月3日 23:59まで
日時:2020年10月8日(木)
11:00~12:30または14:00~15:30(15分前から入室可能)※進行状況によっては終了時間が前後いたします。
詳細・申し込みはこちら https://hakkou.or.jp/workshop/course/90178/