発酵コラム

ゴミ捨ての掟
先週は、北海道の実家に帰省していました! 発酵ライター 発酵プロフェッショナル 浅川 つぐみです。 発酵の勉強を始めてから、身体がより身体に良い物を選ぶようになり、今まで全然興味のなかった物にも、興味を持つようになりまし ...続きを読む
さつまいもアイス
こんにちは。 涼しくなりましたね。 今が一年で一番過ごしやすい季節! と、毎日愛犬との散歩を楽しんでおります。 発酵プロフェッショナル・甘酒ライターの明日香です。 さて、涼しくなってしまってからのご紹介となってしまって ...続きを読む
おむすびは日本のソウルフード
北海道に帰省しています。 発酵プロフェッショナル、発酵ライター 浅川つぐみです。 北海道はすっかり秋!朝晩は冷え込み、庭の花たちもそろそろ終わりに近づき、今日は雪虫も見ました! 10月のぬか床のワークショップも近づき、皆 ...続きを読む
無農薬の米ぬかと野菜でぬか床をつくろう~!!
中秋の名月も、残念ながら東京は天気が悪く、見れませんでしたが、明日のスーパームーンは見れるといいですね! 発酵プロフェッショナル、発酵ライター、浅川つぐみです。 来月、『無農薬の米ぬかと野菜でぬか床をつくろう~!!』とい ...続きを読む
米粉甘酒パン
暑さもひと段落つき、ホッとしています。 発酵プロフェッショナル 発酵ライター 浅川つぐみです。 昨日記事を上げる予定が・・・記事にするはずの米粉甘酒パンを失敗してしまい、今日になってしまいました。 いつも何気なく記事にし ...続きを読む
甘酒×スーパーフード part2
こんにちは。 毎日毎日暑い日が続きますね。 九州や関西での大雨も・・・被害が大きく心が痛みます。 ここ最近の日本の夏はいったいどうしたのでしょうか。 随分とご無沙汰してしまいました、 発酵プロフェッショナル・甘酒ライター ...続きを読む
野菜の美味しさも発酵にあり!
お盆休みも終わり、大変な思いで帰省先から戻り、今日からお仕事という方も多いと思います。 暑い日がまだまだ続きますね! 発酵プロフェッショナル 発酵ライター 浅川 つぐみです。 ご縁があって、新鮮な有機無農薬野菜を千葉で作 ...続きを読む
生甘酒で元気チャージ!!
台風が過ぎ去り、また蒸し暑い日に戻ってきましたが、微かに秋の気配も感じる風になってきました。北海道育ちの私には、これから残暑に向かう暑さも、厳しく感じる季節です。 発酵プロフェッショナル、発酵ライター 浅川つぐみです。 ...続きを読む
ぬか漬け美人で、夏バテ防止!
先月作ったぬか床はを順調に育ってています。 発酵プロフェッショナル、発酵ライター 浅川つぐみです。 我が家は、日当たりの良いマンションなので、室温でぬか床を育てるのが難しく、『ぬか漬け美人』というホーローの容器で、冷蔵庫 ...続きを読む
手作り酢で手巻き寿司!!~味噌・醤油・酢・甘酒・麦汁・納豆・テンペをサクサク作る Part 3~
東京農大の講座で作ったお酢が、本当に出来上がりました! 仕込んで次の日くらいから、うっすらと酢酸菌膜が張ってきました。 お酢が家で出来るんだ~と感動しています。 発酵プロフェッショナル 発酵ライター 浅川つぐみです。 食 ...続きを読む
夏だ!スイカだ!グンゼさんの紅麹!
梅雨明けのような暑さの一日になりました。 発酵ライター 浅川つぐみです。 先日行われた日本発酵文化協会の定例会で、興味深いお話をしていただいたというグンゼさんの紅麹。 グンゼという会社は、繊維の会社と思っていましたが、紅 ...続きを読む