発酵コラム

発酵食マルシェ 東武百貨店船橋店にて開催!
はじめまして 日本発酵文化協会・加盟店・プロフェッショナルの ヤマヤ醤油、金原利征(キンパラトシユキ)と申します 私は、静岡県の浜松市でヤマヤ醤油有限会社という 会社を経営しています 浜松の名 ...続きを読む
鹿児島発酵ツアー2日目
第9期発酵プロフェッショナルの末森光紘です。 先日行われました協会主催の鹿児島発酵ツアーの2日目の報告です。 2日目(3月19日) 昨日の夜から鹿児島は雨でした。 今日まず最初に向かったのは個人的に楽しみにしていました、 ...続きを読む
鹿児島発酵ツアー1日目
はじめまして。第9期発酵プロフェッショナルの末森光紘と申します。 私は、現在(株)発酵食品愛好会という会社で働いております。2010年設立のまだ小さい会社ですが、20年以上前から健康食品である万田酵素を取り扱っている会社 ...続きを読む
日本人女性は太らない!?老けない!?
第27期発酵マイスターの神宮司希望です。 前回のブログにも少し書かせていただいていましたが 以前は航空会社に勤務していたり、現在も海外と行き来することが多いため みなさまに海外の ...続きを読む
浜松発酵プロジェクト!
はじめまして。発酵マイスター26期の米村さおりと申します。 わたしは東京都在住で、都内でOLをしています。 食べることが大好きで、仕事以外で食に関わる活動をしていくなかで「発酵」に出会いました ...続きを読む
KIOKE Beer(木桶ビール)~木桶職人復活プロジェクト
はじめまして!発酵マイスター第27期の神宮司希望(じんぐうじのぞみ)と申します。 発酵を勉強しようと思ったのは私自身6年前に海外の朝食文化に魅了されそれを日本にも伝えたいと朝食のお店をオープンをしたのですが、その中で自分 ...続きを読む
Bean to Bar
こんばんは 水曜日担当 発酵マイスターの鈴木あけみです。 明治神宮の蝉の声も、ミイミイ蝉からつくつく法師へと、季節は秋へと向かっています。今日が私がお届けする最終回となりました。 麹がきっかけで発酵食に興味を持った私です ...続きを読む
梅の白干し その後♪…JUNJUN
こんにちは、発酵プロフェッショナル・発酵ライターのJUNJUNこと中村純子です。 台風の動きが心配ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、初夏の投稿にて梅の塩漬けをお届けいたしましたね… ...続きを読む
チーズ♡
こんにちは 水曜日担当、発酵マイスター鈴木あけみです。 このごろ私の中でブーム中のはちみつ。 7月末『はちみつフェスタ』に行ってきました!でもやっぱり発酵に繋がりました。ワークショップで、「時間別はちみつとチーズの摂り方 ...続きを読む
トマト甘酒のシャーベット♪JUNJUN
残暑お見舞い申し上げます♪ こんにちは、発酵プロフェッショナル・発酵ライターのJUNJUNこと中村純子です。 リオからの熱いパワーをもらい勇気と元気とやる気をいただいています。 ...続きを読む
麹の力
こんばんは 水曜日担当の発酵マイスターの鈴木あけみです。 夏休み中、甘酒を作るべく神田明神へ麹を買いに出かけました。 天野屋さん。。世間が休みですから、当然ですよね。お休みでした。 偶然の出会いとは不思議なもので、鳥居を ...続きを読む