発酵コラム

ビール酵母のゆくえ
昨日は、あいにくのお天気でスーパームーンを見ることができませんでした。東京は梅雨入り真っ只中です。 前回、八海山ビールでパン焼きに挑戦した発酵マイスター2期生 発酵ライター 浅川つぐみです。 見た目はまずまずの出来だった ...続きを読む
ペコリーノチーズ
こんにちは。発酵マイスター2期生の松尾かほるです。 先週くらいから一気に夏が来て、昼間はとにかく暑いですが、朝晩は家の庭で食事をしたりしてます。同居の陸ガメと一緒に… 太陽がジリジリして暑いものの、夜はかなり ...続きを読む
手軽な甘酒入りデザート
6月21日、夏至。 一年が昼間が最も長い一日です。 夏至を過ぎると本格的な夏が始まる、と言われています。 夏・・すぐそこですね! 遅くなっちゃったな、と思いつつ これから梅干しを仕込みます。 発酵マイスター2期生、甘酒ラ ...続きを読む
水曜日・・・ほそのきよみです。
「魚沼ツアー」お世話になりました。素晴らしいとか楽しいとかは超えて、「蔵」での活動には厳粛な気持ちになり「もの」を造る方々へ尊敬と魅力を強く感じました。もう少し若い時にこんな気持ちを持てていたら人生は違っていたのかな?な ...続きを読む
八海山ビール酵母パンに挑戦
昨日「新潟魚沼の里 八海山ツアー」から帰ってきました。 このツアーで、「私はお酒が飲めなくて・・・」とは言えなくなってしまう勢いで、八海山のお酒を堪能させていただきました。発酵マイスター2期生 浅川 つぐみです。 八海山 ...続きを読む
甘酒は栄養満点の「飲む点滴」
ようやく梅雨らしく、雨の日が続きますね。 先週末は、発酵プロフェッショナルの面接がありました。 アンケートに甘酒のことを広めたい!と書いていたからか 話題は最初から最後まで甘酒甘酒。 どれだけ甘酒好きなの〜〜? という感 ...続きを読む
寿司の産みの親は??
是友麻希です。 皆様は、お寿司は好きですか? 私は大好きです。 異常に好きです。 毎日寿司でもいいくらい好きです。 あまりに寿司が好きすぎて、結局寿司屋で修業をして 魚料理研究家になってしまったわけです。 そんな大好きな ...続きを読む
水曜日・・・ほそのきよみです。
週末の「魚沼ツアー」を前にのんびりした台風が、はっきりしませんね。台風一過、新緑の八海山に逢いたいです。楽しいことばかり考えていたら、隊長から指令がきました・・隊長ではなくて「班長」ですって・・・何やらレポートやらプロジ ...続きを読む
生命力が沢山
東京はとうとう梅雨に入ってしまったようですね。 発酵マイスター 月曜日担当 浅川つぐみです。 日本発酵文化協会の発酵教室に通い始めてから1年3か月が過ぎようとしています。 私は、天然酵母でパンを焼くのが好きでしたので、お ...続きを読む
魅惑の白い醤油!「しろたまり」
こんにちは。是友麻希です。 私は、調味料を買うのが、趣味です。 仕事柄なのか、はたまたこういうことが好きだから今の仕事を選んだのか、 どちらが先か分かりませんが、 昔から、旅先で見つけた調味料を買うのが大好き。 結局は、 ...続きを読む
日本食を作ってみました
発酵マイスター2期生、松尾かほるです。 フィレンツェにようやく太陽が戻ってきたようです。 ゴールデンウィーク頃は毎日のように天気がよく、 気温も30度くらいにまで上がった日があり、 私はそのタイミングで冬服の整理をして、 ...続きを読む