menu

ブログ

【病気をきっかけに発酵を追求し「食と健康、そして美」についての講演も開催】 第36期発酵マイスター 第13期発酵プロフェッショナル 渥美朱美さん

今回は、【第36期発酵マイスター 第13期発酵プロフェッショナル 渥美朱美さん】のご紹介です。

 

↑ 渥美朱美さん♪

 

渥美さんは、自称 おつけもの研究家というほど、おつけもの好き。
現在、神奈川県のキムチ専門店「おつけもの慶」祭事隊長をつとめ、日本全国を飛び回って、キムチの販売を通して発酵食のすばらしさを広めています。
自ら漬け込む「糠漬けたくあん」、紀州の南高梅の「梅漬け」は毎年心待ちにしているファンもいて、また、渥美さんの開催するセミナーは、お母様の病気、ご自身の乳がんをきっかけに追求がはじまった「食と健康、そして美」をテーマにお話しをされています。

↑ 人気のお店なので、多くのメディアで取り上げられています♪

 

「おつけもの慶」の公式ホームページはこちら

公式ホームページ: https://kei-kimuchi.jp/

有限会社グリーンフーズあつみ: https://gf-a.jp

 

↑ 商品名「王道の白菜キムチ」(画像はイメージです。) 650円(税込)~

 

↑ 「食品ロスゼロを目指す冷凍弁当」(画像はイメージです。)

 

↑ セミナー講師として説明をする渥美さん。
川崎名物 おつけもの慶 祭事隊長として日本全国、そして海外にも足を運び、キムチの素晴らしさをイベントや物産展などで多くの人々に伝えている。それに加え、自身が考案した「キムチセミナー」を定期的に開催。おつけもの慶の工場見学、キムチ作り体験、そして、発酵食を中心としたランチが好評を得て、数か月先まで予約が入っているそうです♪

 

↑ おつけもの慶のキムチを使ったスペシャルランチ。発酵食を中心にご提供しています。(画像はイメージです。)

 

↑ 工場見学の様子♪普段は入ることの出来ないキムチ工場内をキムチセミナー受講者へ公開。塩漬け、ヤンニョム漬け込み、パッキングなどを見学します。

 

↑ セミナー終了後、参加者の皆さんと記念撮影♪

 

↑ JR川崎駅南口 店舗前の自動販売機♪24時間購入可能です。

 

★渥美さんが開発した商品★

↑ クリームチーズのヤンニョム漬   価格 950円(税込)
キムチの栄養価は高いですが野菜が中心のため、タンパク質が足りないことが多いため、クリームチーズと合わせることを思いつきました。これがとても相性が良く、キムチ×チーズ=ダブル発酵で今や大ヒット商品になりました。(年間24,000パック販売)

 

=ご購入いただける場所=
おつけもの慶通販サイト

公式ホームページ: https://kei-kimuchi.jp/

有限会社グリーンフーズあつみ: https://gf-a.jp

直営店舗
大島上町店・渡田新町店・桜本店・川崎アゼリア店・京急川崎店
自販機(年中無休)
JR川崎駅構内・京急川崎駅・直営店舗
羽田空港第一ターミナル 1階到着ロビー JALプラザ フライトショップ
スーパー ライフ 首都圏 47店舗
全国各地 イベント催事場にて

=主要取引先=
ライフコーポレーション、株式会社京急百貨店、株式会社高島屋、
株式会社そごう・西武百貨店、株式会社さいか屋、東京青果株式会社、
楽天株式会社、川崎アゼリア、横浜駅ビル建物株式会社、ジャパンフーズ株式会社、
仙台藤崎百貨店、鹿児島・山形屋百貨店、株式会社東急百貨店、株式会社JALUX
株式会社JR東日本クロスステーション リテールカンパニー、スーパー三和

 

渥美さんが発酵マイスターを取得したきっかけなどは、下記のコメントをご覧ください。

================================================
<<渥美朱美さんのコメント>>

 

◆発酵マイスターを知ったきっかけは?
2015年頃に開催していた八海山セミナーで、上席講師である藤本先生との出会いがきっかけです。
主人が「八海山の大吟醸」が大好きで、日本酒には発酵のおつまみが良く合いますし、ネットで八海山の検索をしたところ「味噌つくり」「利き酒セミナー」「醸造セミナー」等々があり、興味深々で講座を受講しました。
さらに夫婦で「八海山酒蔵ツアー」にも参加させていただき、八海醸造の熱狂的なファンになりました。
1泊2日のツアーの内容は、工場見学、酒蔵見学で醸造について丁寧にご説明頂き、夜は蔵人との交流会もありとても楽しい時間を過ごしました。
その飲み会で、藤本さんと意気投合。
私共が、川崎でキムチ屋をやっていますと話ししたところ、初セミナーがその場で決まりました。
おかげ様で八海山東京会場にて、「キムチつくり」講座を開催させていただくことができました。

 

◆発酵マイスターの資格を取ろうと思ったきっかけは?
母が17年前、がんで他界しました。
それがきっかけで、病気のこと、免疫力についていろいろな書籍を読みました。
発酵食が健康に繋がることを知りました。
やはり、日本食は素晴らしい。
スローフードにも興味があり、食べること、もちろんお酒を吞みながら楽しく過ごすことが大好きなので、食に繋がる発酵をもっと学びたいと思いました。
また、主人の営む青果店には、野菜がたくさん。新鮮野菜で作ったキムチを、さらに進化させていきたい。発酵の知識をもっと深めていきたいという思いで、受講しました。

 

◆発酵マイスター講座を受講して4日間どうでしたか?
奥が深い。というのが第1感想です。
一言では表せないくらい、とにかく不思議がいっぱい詰まっています。
普段何気なく使っている味噌や醤油の発酵方法なども詳しく学び、たくさんの種類があることを知り、食事によって使い分けたりして、食卓が楽しくなりました。
まさか、お醤油が自分で作れるなんてびっくりしました。
塩麹も、今では自分の好きな濃度でお肉やお魚を漬け込んでいますし、甘酒も毎日、おちょこ1杯を毎日必ず飲んでいます。
発酵がなぜ体に良いか?
麹の威力、恐るべし。
とても楽しかったです。
ベーシック講座では、発酵と腐敗の違いを学び、とても勉強になりました。

 

◆発酵マイスターの資格を取って、どんなことに役立ちましたか?
キムチセミナーの開催に繋がったことや、店舗でのキムチの説明がとてもし易くなりました。
お客様の質問にも答えられるようになり、より良い食べ方などもお客様にアドバイスできるようになりました。
発酵食品(キムチ)における賞味期間なども説明ができるようになりました。
発酵の知識をもとに社員さんやパートさんの研修にも大変役にたっております。
キムチ以外の漬物(梅干・糠漬・梅酒など)低塩分のものも作っています。
何より発酵で得た知識を人に話すことで、人との繋がりも広がりました。
お客様からも喜んでいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

◆これから発酵マイスターの資格を活かしてどんなことをしたいですか?
食(発酵食品)を通じ、子供の食育や健康でみんなが笑顔になることで、社会を元気にしていきたい。
国内外問わず、川崎から世界へ発信していきたい。
例)味噌つくり教室、チムチつくり体験、発酵食品を使った料理教室
おつけもの慶キムチ シンガポールECサイトでの販売開始(2023.3月販売スタート)

キムチ実演販売会
タイバンコク サイアム高島屋(2024.2月開催)

 

================================================

 

日本発酵文化協会は、これからも発酵マイスター、発酵プロフェッショナルの活躍を応援してまいります!