menu

ブログ

東京都中央区立佃中学校 発酵講座

 

日本発酵文化協会認定講師の伊藤純代です。
2019/9/26 東京都中央区佃中学校 本講座 発酵食品 開催

 

10/26の文化祭に向けてテーマが「発酵」ということで この講座の運びとなり 中学1〜3年生男女合わせてなんと!38名もの生徒さんたちに参加頂きました!

 

それぞれのテーマを佃中学校全生徒の皆さんが選び文化祭で発表するとのことでしたが、「発酵」のテーマに集まった生徒さんが1番多かったと伺い 驚きと共に大変感激しました!

 

今、発酵がブームとして注目されていますが 中学生にとって「発酵」「麹」がどんな位置付けで捉えられているのか ワクワクしながらの講座でした。

 

まず 生徒さんに「発酵は微生物の生命活動であること、この生命活動によって 今ある発酵食品が出来上がっている」と伝えたところ「エッ!?」という空気がこちらに伝わってきました!
食品としてしか接してこなかった発酵が微生物の生命活動によるものだということが驚きだったのかもしれません。
講座では飲む点滴と言われる甘酒の飲み比べ みりん粕のチーズディップ 普段口にすることがない発酵食品を試食し これをきっかけに質問も飛び交い和気あいあいとした時間が過ぎていきました!

 

今 コンビニやファストフード店など食べ物が簡単に手に入れやすくなったため カロリーは摂取しているけれども子供達の成長に必要なミネラル、ビタミンなど栄養不足に陥っている状態だとも言われています。

 

私たちの健康と食を支えてくれた発酵食品!日本の発酵食品においては麹の存在、受け継がれてきた文化によるところがとても大きいのです。

 

発酵食品の健康効果は通常の食材を食べたときに比べ栄養価アップ 消化吸収アップ 腸内環境改善などのメリット 心身成長に一番必要な栄養素をタップリ自然な形で補給することに繋がります!

 

部活 勉強 様々なストレスを抱えている生徒さんたちにとって ぜひ積極的に摂って頂きたいのです!

 

日本の歴史と共に歩んできた発酵食品と麹。
現在まで受け継がれてきたのには必ず意味があります。日本は世界でも類を見ない発酵先進国として注目されているのも「麹」のおかげです。
これらのことも意識して「発酵食品による食育の輪」が今後も広がっていくことを望み今後も伝えていきたいと思います!

 

10/26の文化祭では発酵のテーマで劇を披露するとのこと とても楽しみです!