ブログ
発酵コラム⑨発酵は究極の保存食!
皆様こんにちは。
上席講師の藤本倫子です。
停電!まさかの停電!
5月6日の激しい雷雨で、我が家のある地域では一帯が停電になってしまいました。
一瞬で復活しましたが。。。
昔から『地震、雷、火事、親父』という言葉がありますが、
最近は地震も多い気がします(緊急地震速報の警報音も怖いですね)。
停電すると、想像を絶するくらい全てが止まってしまいます。
一度経験すると、本当に怖くなります(私は昨年経験しました。。。)
【藤本発酵コラム⑨】
ここ数年で特に、私が味噌セミナーを行う際によくお伝えする事があります。
皆さんの記憶に残る大きな地震もあり、天災が増えているように感じます。
天災ばかりは私達人間のできることには限りがあり、とにかく備える事が大事だと思っています(今回の新型コロナウイルスには普段の食生活などから免疫を高める身体作りが大事!)。
現在は発酵食品と聞くと、身体に良い!免疫アップ!などのイメージがまず浮かびますが、発酵食品の原点に立ち返ると、発酵食品は【保存食】ということが基本です。
保存させるために、仕込む時は塩を使い雑菌が入らないようにしたり、大豆などの穀物は蒸したり煮たりして、加熱することによって雑菌を処理したり、
様々な加工がされて味噌、醤油、みりん、清酒、つけもの、納豆等、
多くの発酵食品として出来上がっていきます。
昔ながらの発酵食品ほど、【保存食】の意味合いが強いです。
冷蔵庫の普及により、発酵食品の新しいジャンルができた気がします。
最初の話に戻りますが、天災が多いここ数年私がよくお伝えしていることは、
「味噌を3種類以上、ストックしておくといいですよ!」というお話しです。
オススメは、
・米味噌
・麦味噌
・豆味噌
この3種類を用意しておくととても便利!
味噌を冷蔵庫に入れている方も多いかもしれませんが、基本的に味噌のストックは常温でも大丈夫です!(冷蔵用に作られているものは別ですが!)
と言うことは、“もし停電になっても関係ない!”ということです。
味噌があれば、味噌汁になる、おにぎりに塗ることもできる、そのまま舐める事もできて、様々な味付けに使う事もできる。
何よりも、栄養が豊富です!!!
そして3種類あれば、味を変えて使えます。
しかし、天災となるとまず逃げないといけないこともある……
流石に味噌を持って逃げるとなると重いです。
そこで防災グッツに入れておくととても便利な発酵食品があります。
【塩辛納豆】
「納豆」と名前に入っていますが、糸引き納豆とは全くの別物です!
どちらかというと、味噌の原型に近い(大豆が潰れてない味噌のような感じ)。
あの、徳川家康の大好物だったといわれています。
一粒でも、素晴らしく豊富な栄養素が含まれています。
最近の言葉で表現すると、
【シンバイオティクス】(発酵コラム④参照https://hakkou.or.jp/blog/12155/)ですね。
この塩辛納豆があると、日本酒好きの人なら一粒で半合は飲めちゃいます(笑)
そのくらい美味しいです。
コンパクトで軽量!
栄養豊富!
常温で保存がきく!
旨味たっぷりで美味しい!
保存食として最高ですね。
我が家のマンションで用意している非常持出袋にももちろん入れております。
家にいる時間が長い今、防災グッツを改めて見直してみてはいかがでしょうか。
私が使っている【塩辛納豆】はこちら。
ブランド名が浜納豆
https://ymy.co.jp/hamanatto.php
もちろん普段の料理に使っても美味しいです!麻婆豆腐には必須ですね!
カルパッチョにも抜群に合いますよ!