menu

ブログ

甘酒めぐり @ 新潟市

こんにちは!
なんと今朝は湿度90%・・
そしてものすごい風。
早く梅雨あけないかな〜と思っている
発酵マイスター2期、甘酒ライターの明日香です。
週末は主人の実家がある、新潟市へ
帰省しておりました。
発酵にはまっている私としては
今まで以上に新潟が楽しみに・・
先日発酵マイスター達が、魚沼の里、八海山さんツアーに行きましたね。
(行きたかったな〜〜。八海山ツアーのコラムも今週から始まりましたよ♪)
そう、新潟はおいしいお米、お水、お酒、発酵!!
そこで、真ん中の1日を利用して
新潟市内にて甘酒めぐりの小トリップをしてきました。
まずは、自由が丘などにも店舗がある
古町糀製作所』へ。
こちら、本店の店舗が 2010NIIGATAショップデザイン賞受賞
とのことで、どんな感じだろう??とワクワクしていました。
古町というのは、新潟のおしゃれエリアだそうです。
オーガニックカフェや、素敵なデザイナーさんのショップなどありました。
風情のある路地裏を通り・・
IMG_6824 IMG_6823
お店はけっこう賑わっていました。
暑い日でしたので、ベンチに座って、みんなひと時の休憩・・☆
こうやって街角で甘酒を飲む風景、いいです!!
IMG_6829
甘酒スムージーと、抹茶甘酒をチョイス。
IMG_6831
こちらの店舗、壁に使用している木材は
麹を作る際に使用する「こへぎ」という道具らしいです。
50年間使用されてきた、味のある外観。
IMG_6832
こだわりがあって、いいなぁと思いました。
色々なフレーバーがあったので
また試してみたいです。
IMG_6837
さて、次に向かったのは「食べる甘酒」があるという
味噌蔵へ行ったのですが、残念ながら今はないという><
でも、そこでもおいしそうなお味噌、醤油麹をゲットしました。
3軒目は、偶然に出会った
今代司酒造』という酒蔵さんに伺いました。
とっても素敵な門構え。
どうやら、昨年曵家をして構えを新しくしたばっかりだそうです。
IMG_6844
手前が素敵なお店になっていて・・
IMG_6848 IMG_6847
そこに、米麹で作った甘酒、「麹」と並んで
「もと」というものが・・
「もと」・・・!!
そう、発酵プロフェッショナル(※発酵マイスターの次のコースです)
でお酒の時に習った、酛(もと)のことを思い出しました。
私も随分ツウになったものです(そうでもない??笑)
酛(もと)とは・・酒母(しゅぼ)ともいい、
麹、水、蒸した米を混ぜた状態で酵母を加えて
酵母を培養したものです。
日本酒造りにおける3大要素、
「1、麹 2、酛 3、造り」
どうやら、この『もと』という商品は
蔵人だけがなめることを許された酛の味わいを表現
(※ 酛ではない)
したとのこと。
どういう味なのだろう〜〜??
興味津々の私に、お店の方、親切に
試飲させてくださいました。
『麹』と『もと』
IMG_6845
『麹』、、おいしい〜〜!!
『もと』、、これもおいしい〜〜!!
『麹』は、想像がついた甘酒らしさでしたが、
『もと』は、ヨールグトのような酸味があり、
甘酒よりもさっぱりと飲みやすい印象を受けました。
酛(もと)ってこういう味なのか・・
乳酸が入っている雰囲気が、よ〜く分かりました。
甘酒を乳酸発酵させました?と聞いたのですが(
全く違う作り方とのことで・・
ますます興味津々。
とっても気に入ったので、自宅用とお土産用に買っちゃいました(^^)/
DSC_0002
ノンアルコールで、おいしいです♪♪
必須アミノ酸、ビタミン、葉酸を豊富に含んでいます。
ラベルに、「発泡性のお酒で割るとより酛の風味に近づきます」
と書いてありました。
今度やってみよう・・
発泡性のお酒って、でもスパークリングワインだと
日本酒じゃないし、、
発泡性の日本酒、飲んだことないなぁ、
でも酛の感じを知りたいなぁ、と
ちょっとマニアックな話題ですね。。
ここで他にも買ったもの、そして面白い発見があったのですが
長くなりましたので、また次回に(^^)/
よい週末をお過ごしください☆
甘酒で夏を乗り切りましょう!