menu

お知らせ

【ベーシック講座(甘酒)オンライン講座「受講者の声」】

当協会では発酵の魅力を広げるため、全国どこからでも参加できるオンライン講座を受講した方の感想をご紹介しております。

 

▼甘酒教室 オンライン講座 受講者の声(第50期発酵マイスター 赤石美波様ブログ)

https://kugizukefood.com/nihonhakko-bunkakyokai-amazake/

 

 

・新しい発見もあり楽しく受講させていただきました。自宅で甘酒づくりや活用の実践をしていこうと思います。ありがとうございました!

・今回も、とても勉強になりました。メモ取りやすいスピードと、聞き取りやすい話し方で、頭に入りやすかったです。甘酒を使ったレシピもたくさんご紹介していただいたので、これから料理の幅が広がるのが楽しみです。次の講座も楽しみです!

・甘酒のメカニズムを詳しく解説いただけたので情報量が多く面白く勉強することができました。

・甘酒漬けのつけ汁が良い味でした。野菜を取り出した後、ドレッシングにも使えるとのこと作るのが楽しみです。

・甘酒に関する疑問がクリアになりました(市販品と手作り品の栄養の違い等)テキスト外の話も興味深く学びの多い講座でした。定期的に受講したいと思いました。

・普段飲んでいる甘酒についての知識を広げることができ良かったです。これから自分で甘酒を作って、普段の生活に取り入れていこうと思います。ありがとうございました。

・先生の知識が面白くてとても楽しく講座を受講できました。ただ甘酒や麹が体に良いというのではなく、何が作用してそうなるのかを知るともっとオススメしたくなります。また甘酒をアレンジした紅茶甘酒など水分は水じゃなくてもできる!ということに驚き、早速やってみたいと思いました。

・甘酒は昔から苦手でした。それは匂いです…私が苦手だったのは、酒粕から作る甘酒ですね。今回の講座を聞く中で、酒粕との違いや酒粕から作るようになった理由など聞くと、歴史があり酒粕の甘酒も愛おしくなります。
麹だけであの甘味が作られて、たくさんの栄養が含まれている!砂糖の代わりの分量もお聞きしたので、お料理に活用してみます。甘酒も身近なものとしていこうと思いました。ありがとうございました。

・甘酒教室に参加して甘酒がとても優れたものであるということを知りました。
また、手作りの甘酒を飲む・調理に活用することが栄養価が高く麹の栄養も沢山取れる事も知りました。
私は関節に軽い痛みがあり、明け方の痛みが気になるのですが、寝る前に 甘酒大サジ2と八海山酒粕中サジ1と水を計100mlで人肌に混ぜ温めて飲んで寝ると、起床時の痛みが楽になり熟睡感が出るのでいつも飲むようになりました。不思議だなと思っていましたが、甘酒・酒粕の栄養のお陰だったんだなと思いました。
今までは塩・醤油麹など料理に活用することを重視していましたが、今度は積極的に甘酒を活用することもやっていきたいと思いました。
甘酒教室に参加しなければわからない事が沢山あったので、学ぶ事が出来て本当によかったです!
本日もご講演いただきましてありがとうございました。

・先日、塩麹を作るイベントに参加して、発酵に非常に興味をもち参加させていただきました。
発酵に対して何も知識のないままでしたが、先生の例えを交えたお話や噛み砕いた説明がとてもわかりやすく、楽しかったです。
まだまだ麹に関してもさわりだけですが、もっと掘り下げて勉強していきたいと思います。
また先生の講座にも参加させていただきたいと思います、よろしくお願いします。
ありがとうございました。

・三大栄養素とセットで取らないと効果ないビタミン類を知れてよかっです。毎日甘麹をおかず料理に入れようと思います。冬は毎日のように甘酒を作り、飲んでいますが、ホットミルクのように、夜に300mlは飲んでいたので、後悔しました。