menu

お知らせ

発酵マイスター、発酵プロフェッショナルの試験日程はこちらをご覧ください♪

※試験は該当受講以外の日程に関しては、全て予約制です。予約がない場合、試験を受けることはできません。申し込みは、下記のアドレスへメールにてお願いいたします。
info@hakkou.or.jp
発酵マイスターの試験日に発酵プロフェッショナルの試験を受けることも可能です。必ず予約をお願いいたします。

※東京会場・大阪会場で受講した方は、オンラインでの試験は受けることができません。
※発酵プロフェッショナルの試験及び面接は、発酵マイスターのオンライン試験日では試験を受けることができませんので、ご注意ください。

 

 

 

 

◆◆◆<東京会場> 第15期 発酵プロフェッショナル◆◆◆

日程:2023年10月28日(土) ※8月25日からの講座を東京会場で受講した方が対象になります。

時間:10:00~18:00予定

※筆記試験は13時から15時までの2時間。面接は筆記試験の時間を除く10時から18時までの間。面接時間は調整の上、ご連絡いたします。

場所:八海山 東京営業所新セミナールーム

東京都中央区築地4丁目5番9号 築地安田第二ビル8階

グーグルマップはこちら
当日の連絡先:03-5708-5255

※協会の電話番号です。試験日当日は、大石の携帯へ転送されます。時間に遅れる、仕事や体調不良などの理由で来られなくなった場合のみ、ご連絡ください。但し、移動中で電車の中や試験開始20分前から試験中は電話に出ることができませんのでご注意ください。

E-mail:info@hakkou.or.jp

 

持ち物:筆記用具、課題(追試の方は課題不要です)

<追試の方のみ試験料:11,000円(税込み)当日、受付にて現金でお支払いください。>

※課題を忘れた場合は、合格通知が出せませんのでご注意ください。

その他:試験会場には自動販売機がございませんので、お飲物は事前にご準備ください。

 

 

 

 

◆◆◆<オンライン> 第15期 発酵プロフェッショナル◆◆◆

日程:2023年10月29日(日) ※8月25日からの講座をオンラインで受講した方が対象になります。

時間:10:00~18:00予定

※筆記試験は13時から15時までの2時間。面接は筆記試験の時間を除く10時から18時までの間。面接時間は調整の上、ご連絡いたします。

場所:八海山 東京営業所新セミナールーム

東京都中央区築地4丁目5番9号 築地安田第二ビル8階

グーグルマップはこちら
当日の連絡先:03-5708-5255

※協会の電話番号です。試験日当日は、大石の携帯へ転送されます。時間に遅れる、仕事や体調不良などの理由で来られなくなった場合のみ、ご連絡ください。但し、移動中で電車の中や試験開始20分前から試験中は電話に出ることができませんのでご注意ください。

E-mail:info@hakkou.or.jp

 

持ち物:筆記用具、課題(追試の方は課題不要です)

<追試の方のみ試験料:11,000円(税込み)当日、受付にて現金でお支払いください。>

※課題を忘れた場合は、合格通知が出せませんのでご注意ください。

その他:試験会場には自動販売機がございませんので、お飲物は事前にご準備ください。

 

 

 

 

◆◆◆<東京会場> 第55期 発酵マイスター◆◆◆
日程:2023年10月21日(土)
時間:13:00~ 15:00(20分前より入室可能です)
場所:八海山 東京営業所新セミナールーム
東京都中央区築地4丁目5番9号 築地安田第二ビル8階
グーグルマップはこちら
当日の連絡先:03-5708-5255
※協会の電話番号です。試験日当日は、大石の携帯へ転送されます。時間に遅れる、仕事や体調不良などの理由で来られなくなった場合のみ、ご連絡ください。但し、移動中で電車の中や試験開始20分前から試験中は電話に出ることができませんのでご注意ください。
E-mail:info@hakkou.or.jp

持ち物:筆記用具、課題(追試の方は課題不要です)
<追試の方のみ試験料:11,000円(税込み)当日、受付にて現金でお支払いください。>
※課題を忘れた場合は、合格通知が出せませんのでご注意ください。
その他:試験会場には自動販売機がございませんので、お飲物は事前にご準備ください。

 

 

 

◆◆◆<東京会場> 第56期 発酵マイスター◆◆◆
日程:2024年1月13日(土)
時間:13:00~ 15:00(20分前より入室可能です)
場所:八海山 東京営業所新セミナールーム
東京都中央区築地4丁目5番9号 築地安田第二ビル8階
グーグルマップはこちら
当日の連絡先:03-5708-5255
※協会の電話番号です。試験日当日は、大石の携帯へ転送されます。時間に遅れる、仕事や体調不良などの理由で来られなくなった場合のみ、ご連絡ください。但し、移動中で電車の中や試験開始20分前から試験中は電話に出ることができませんのでご注意ください。
E-mail:info@hakkou.or.jp

持ち物:筆記用具、課題(追試の方は課題不要です)
<追試の方のみ試験料:11,000円(税込み)当日、受付にて現金でお支払いください。>
※課題を忘れた場合は、合格通知が出せませんのでご注意ください。
その他:試験会場には自動販売機がございませんので、お飲物は事前にご準備ください。

 

 

◆◆◆<オンライン> 第56期 発酵マイスター◆◆◆
日程:2024年1月14日(日)
時間:13:00~ 15:00(15分前より入室可能です)
場所:オンライン開催のため、ご自宅やお好きな場所でご受験ください。ご自身のパソコン、スマートフォン、タブレットを使ってご参加いただけます。オンライン試験のアクセス情報は前日までにメールにてご連絡いたします。(info@hakkou.or.jp)のメールアドレスを受信できるように設定をお願いいたします。メールが届かない場合は、(info@hakkou.or.jp)までご連絡をお願いいたします。
当日の連絡先:03-5708-5255
※協会の電話番号です。試験日当日は、大石の携帯へ転送されます。時間に遅れる、仕事や体調不良などの理由で来られなくなった場合のみ、ご連絡ください。但し、試験開始15分前から試験中は電話に出ることができませんのでご注意ください。
E-mail:info@hakkou.or.jp
課題提出方法:レポート、マイスター講座アンケート、必要書類を入れてレターパックにてお送りください。修了試験日必着。
※課題を忘れた場合は、合格通知が出せませんのでご注意ください。
追試の場合:事前に追試料を11,000円お振り込みください。お振り込みが確認されない場合は、追試を受けることはできません。追試の予約の際にお振り込み情報をご連絡いたします。

※東京会場・大阪会場で受講した方は、オンラインでの試験は受けることができません。
※発酵プロフェッショナルの試験及び面接は、発酵マイスターのオンライン試験日では試験を受けることができませんので、ご注意ください。