menu

ブログ

発酵食マルシェ催事レポート番外編

こんにちは、28期マイスターのオレガン愛美と申します。Atelier de Koji(アトリエドゥコージ)という麹を使った調味料のブランドを今月立ち上げたばかりの新参者です。宜しくお願いいたします。発酵食マルシェ自体のレポートは既に先輩が熱く語ってくださったので、私はこのマルシェを通して自分なりに感じた発酵食品の可能性について書いてみようと思います。

まずは少し自己紹介を。私は高校大学時代をアメリカで過ごし帰国した後、フランス人の主人に出会い、2000年1月~2014年12月まで15年間フランスに住んでいました。主人の仕事で二人の娘を連れて日本に戻り今は東京に住んでいます。東京ではずっと憧れていた大手コンサル系会社の管理職になり丸の内で栄養ドリンクの宣伝に出てくるような【がむしゃら会社員生活街道】をまっしぐらに進んでおりましたが、激務の上に無機質な利益中心の世界に心も体も病みはじめ疑問を持ちました。日本に折角帰ってきたのはこんな生活をする為だったのか?自問自答する日を繰り返し、出した答えはキャリアブレイクでした。会社を辞めてまずは体に良いことがしたいと発酵文化協会で発酵食品の勉強を始めることにしました。社会から離れることが怖かったので大好きなあまさけと関われる発酵食品の店でパートも始めました。その一年で学び得たことは、発酵食品の果てしない可能性、そしてこれを海外に向けて発信するのが私の残り人生半分の役目なんだ!という気づきでした。

そして2019年6月にこの催事をきっかけにデビューさせたのが無添加甘酒ケチャップでした。

通常、大さじ一杯15gの中に入っている角砂糖1個分4gの白砂糖を甘酒に変えた商品になります。体を冷やし栄養が無い砂糖を一切使用せず、発酵による栄養を豊富に含む甘酒に変え、その他発酵調味料である酢や本みりんで味を調えました。和風タイプには醤油も入ります。

甘酒の優しい甘さと発酵調味料が混ざり合ったこの新しいコンセプトのケチャップは、船橋の皆様にご好評をいただき、開催中のリピーターも何人も出る程で今後の確かな感触を得ることが出来ました。(商品ご興味持っていただけた方は www.atelierdekoji.com で詳細がご確認いただけます。)

催事会場では横のつながりも出来、素晴らしい発酵食品の発見が沢山あったのですが、今後私が海外に積極的に推進していきたいと感じた商品にも出会えました。一つはヤマヤ醤油さんの浜納豆です。納豆という名前からは想像が出来ないすっきりとした旨味、味噌程癖が無いこの調味料はその国で食べられている普段の食事に加えることで本来の味を邪魔することなく旨味をもたらすこと間違いなしです。新製品の発酵旨味オイルを味わったときにそれは確証に代わりました。日本の発酵食品を現代の食生活に簡単に取り入れられるようにお客様の声から出来た商品とのことですがこうして柔軟に現代の食生活に加工して提供するという点では少し甘酒ケチャップと同じアプローチなのかなと感じました。

もう一つはmachiminさんの流山市で作られているみりんです。みりんはもともと大好きだったので発酵食マルシェで毎日代わる代わる出てくる砂糖不使用のみりんスイーツには心が躍りっぱなしでした。マシュマロ、キャラメル、みりんソーダ、パウンドケーキ、ビスコッティ。。。どれも柔らかい甘さで、麹特有の香りがふわっとします。砂糖の代用に使うみりんは一旦煮切りにする必要があるのですが、これを栄養価の高い砂糖代用のシロップとして提案することは可能なのではないかと思い、machimiさんにご相談したところ煮切りみりんの試作のご提供をしてくださるとのこと。煮切りみりんのプロモーションに今後力を入れていきたいと思っていたという事で話が盛り上がりました。海外での反応をすぐに見たい!という事で今年の夏はこの煮切りみりんを持ってフランスに行き、パリのマルシェの季節野菜を使ってピクルスを作るワークショップを行うことを企画しています!

まだまだ、催事中はそれぞれの想いを持つ出展者の方々とお話をする機会に恵まれここでは書ききれないのですが、こうして横のつながりを発酵文化協会の活動を通して強めていく事で、たった一人では叶わない事が形を帯びていき、駆け出しの自分でもこの素晴らしい日本の発酵食品の文化を広めることは可能なんだと肌で感じた実りの多い6日間でした。

今後は発酵食品を使った無添加加工調味料を国内外の方に発見・開発して発信することは勿論の事、分野を越えてビーガンに向けた提案なども視野に入れて活動をして行きより多くの方々に発酵食品の良さを伝えていきたいと思います。

最後に、実は催事出店案内が協会から回って来た時はまだ自宅のキッチンで試作を作っていた状態でした。駆け出しのリスクのある商品を【面白いからやったら】と勇気づけてくださった発酵文化協会と催事出店に向けて起業間もなく整っていない弊社の体制のサポートを快く受けてくださった船橋東武百貨店ご担当には感謝しかございません。この場を借りてお礼を申し上げます。