ブログ
今年最後の発酵マイスターの授業
こんにちは。上席講師の藤本倫子です。
今年最後の発酵マイスターの授業が終わりました。
このような時期なのに、たくさんの生徒さんが集まり、
いつもの会場もすべてを解放して、マイク対応で授業を行いました!
会場を一体化しているので、事務局やシェフも含めた自己紹介なども
初めて行いました。なので、会場全体がとっても和やかな雰囲気で楽しかったです!
しかし壁をとっぱらうとキッチンが隣なので、ランチ前は香りとの戦いです(笑
発酵マイスターのリアル講座はランチ付きです!これが、発酵を駆使したメニューになっているのです。
そう、
発酵マイスターは授業だけではなく、ランチも含め
実践的な試食(試舐め)系が100種類以上あります。
たった4日間で100種類以上を試食するので、残ったものは
お持ち帰りいただき、
すぐに自宅のご飯に実践している方もいらっしゃいました!
マイスターの4日間の授業は
1日目は発酵概論と発酵微生物と自己紹介など
2日目は発酵形態や味噌や醤油を細かく学んで行きます!
3日目は一番ちょっとつらい日。清酒や食酢やみりんなど酒税法に関わるものを勉強!
(この日はSNSの投稿なども諸注意も行います!)
最後の4日目は復習しながら、甘酒や塩麹や各日本の発酵食品を勉強していきます!
そして、グループワークの発表なども行います!(今回のグループワークはショートコントなどあり楽しい時間です(笑
ということで盛りだくさん!
発酵は少し勉強するだけで、自分の生活を助けてくれる知識になることは間違いないです!
(そして、すでに取得済みのマイスターの方は、再受講もおすすめです!)
来年の発酵マイスターの日程も徐々にきまりつつあります。
来年からはオンラインマイスターもはじまります。
リアル講座もオンライン講座もそれぞれのメリット・デメリットがありますが、
共通は発酵を集中して勉強すると言うこと。
今年も多くの発酵マイスターが誕生しました!
旅行に行きにくい時期ではあるので、自宅でじっくり発酵生活を楽しむのもありだと思います。
新しい大豆が収穫ありつつあります。
新大豆で味噌を仕込むのもいいかもしれませんね!