menu

ブログ

10月能登発酵ツアー1日目舳蔵屋 いしる見学

10/12,13能登発酵ツアーに行ってきました!
日本発酵文化協会 講師のみさき のゑです。
1日目 農家民宿ゆうか庵のつづき。
ゆうか庵でいただいたなれ鮓で谷泉がどんどん進み、
輪島へのバス移動1時間はみなさん夢の中〜
なんと目を覚ますと、、、
台風のような豪雨が雨
能登の天気は変わりやすい!
0c1
なんと能登の人々が言うにはあと2、3分で雨が止むとのこと。
バスでちょっとだけ待機したら、雨が止みました。
晴れ女パワー炸裂晴れ
いしるを作っている工場なのかと思ったら、、、
0c6
日本海の目の前にドドドドーンとタンクが置いてあるだけ。
なんとイカの内臓と塩をプラスチックのタンクの中で1年半。
撹拌はせずに放置プレイです。
ということで出来上がりも微生物のみぞ知るという素晴らしい産物!
しかし!日本海からの風が寒過ぎて、全員でエンジンを組んで暖をとりました(笑)
0c
東京では半袖だったのに、、、
今回、お迎えいただいたのは舳蔵屋の岩崎ご夫妻
0c7
いしるよりも、いしるを使った加工品を多く取り扱っていらっしゃるとのこと。
0c9
一夜干しセット「ちょっこり干し」全国水産たべもの展で
農林水産大臣賞受賞されたこともあるそうです。
この日は、いしるにつけたイカと鯖をいただきました。
0c4
美味しすぎて、ご用意いただいたいしるがほぼ完売でした(笑)
さすが発酵ツアーに参加されるみなさん!
舌が肥えています。
さらにいしるのもずくスープもいただきました。
0c3
能登の海藻は美味しいですからね〜もずくスープにちょっといしるをたらしただけで、
海の風味が広がります。
私たちのパワーで土砂降りだった雨が止んで太陽まででてきました!
0c2
最後に全員でパチリ
0c5
特になにがあるわけではない、自然の力と微生物の力のハーモニーで
いしるができあがるわけです。
0c1
先人の知恵って素晴らしいですね。
改めて発酵って素晴らしいと感じました。
次は、奥能登の白菊で有名な白藤酒造さんへつづく、、、