menu

お知らせ

「受講者の声」 【オンラインセミナー】 酒粕味噌床づくり 〜八海山の酒粕と新潟味噌を利用〜

当協会では発酵の知識を広げるため、講座を受講者の方からいただいた感想としてご紹介しております。

次回開催の際の参考としてご覧ください。

 

 

◆受講講座:2022年4月16日開催
◆受講者:千葉県 松本美和様(第11期発酵プロフェッショナル)
◆感想
オンラインで受講するまでは、我流で肉、魚は必ず漬け床にして前処理していました。
教えていただいた漬け床の調味料バランスはとても素晴らしく、漬け床以外にも、味噌汁やタレにとバリエーションが豊かなのに驚きました!
以前は、我流で適当過ぎました。
お酒の酒粕のレジスタントプロテインの脂を包んでポイしてくれる作用も嬉しいポイントでした。
活用させていたたきます。
益々、発酵生活が楽しくなりそうです。
ありがとうございました。

 

 

 

◆受講講座:2022年4月16日開催
◆受講者:大阪府 國松充子様(第35期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
◆感想
八海山、酒粕味噌床づくりオンラインセミナーに参加致しました。
まず、知ってるようで知らなかった、
★板粕、練粕の違い。
★販売の時期の違い。
★色の違い。
★酒粕の選び方。
酒粕は加工されても栄養は下がらないので、、
※免疫力アップする。
※レジスタントプロテインが含まれているので、腸内の脂を吸着し排出、コレステロール濃度を下げてくれる。よい事ずくめです。
届いた教材の「酒粕味噌床」のキットは、混ぜるだけで簡単にでき、冷蔵庫に常備しておくと便利ですね。
お肉や魚にすぐにぬって漬け込むことが出来ますし、汁物にもまぜて使えます。
藤本先生のセミナーは、毎回発見があり勉強になります。
*キットのオマケに入っていた「かぐら辛っ子」
2年半熟成された薬味で、まろやかな辛みと旨みで、焼肉のタレや、ドレッシングに混ぜたり、どんなお料理にも合い、美味しいです。

 

 

 

◆受講講座:2022年4月16日開催
◆受講者:大阪府 松井昌実様(第12期発酵プロフェッショナル)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Facebook

 

 

 

◆受講講座:2021年11月4日開催
◆感想
・酒粕は扱い方がよくわからず今日のセミナーは大変勉強になりました。
出来上がった酒粕味噌床は味見で無くなってしまいそうなほど美味しいです。
レシピを参考にいろいろなお料理にチャレンジしてみたいと思います。
ありがとうございました。
・あまり酒粕に馴染みがなかったのですが、この講座で魅力に触れられて良かったです。
参加し易い時間帯に講座を開催して頂けて、ありがたいです。
今後も、平日夜の講座があれば参加したいです。

 

 

 

◆受講講座:2021年11月4日開催
◆受講者:宮城県 菅野節子様(第34期発酵マイスター)

◆感想
酒粕・甘酒・日本酒・味噌(全て八海山)、早速、友人たちに振舞ってみました。
鶏ムネ肉(二日間漬け込んでのホイルの蒸し焼き)、みそ汁4つの絶妙のバランスで全員が、高級感の味だねと早速、購入に行きました。
酒粕の効能など今回も再確認ができ、今後より活用していきたいと思います。
酒粕は脂を流す力を持っているので、毎日ちょっとずつ摂取するのが一番良いそうです。

 

 

 

◆受講講座:2021年11月4日開催
◆受講者:東京都 田嶋明子様(第27期発酵マイスター)
◆ご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram

 

 

◆受講者:東京都 白井康子様(第23期発酵マイスター)
◆実際にご掲載いただいたSNSはこちら♪
Instagram
ブログ