menu

ブログ

お土産さがし

発酵マイスター2期生、松尾かほるです。
今日は以前ローマに滞在した折立ち寄った、イタリア食材専門店についてです。
EATALYは国内にも東京を中心に店舗がいくつもあるようですが、
国内に輸入する生モノの取り扱いが難しかったりなのでしょうか、当たり前かもしれませんが、本場イタリアのお店は品数が豊富です。
語学留学に来てイタリア国内、いろいろな土地を観光する機会に恵まれ、他にもトリノやジェノバのEATALYに行く機会がありましたが、ローマが一番大きいようです。
ローマに旅行に来た方で、食材やその他イタリアの石鹸やイタリアンの書籍など、お土産を探すには絶好の場所ですが、それだけでなくイートインコーナーが充実しているので、お土産探しに限らず食べたり飲んだりが好きな方は、長時間楽しめる施設だと思います。
eatalyeataly2
観光の中心地から少し地下鉄で移動し、ローマ・オスティエンセ駅に隣接しています。
特急のITALO(イタロ)が停車する駅なので、待ち時間を利用して見るのですが、
私がここに立ち寄る時は、最低でも1時間はウロウロしてしまいます。

イタリアにいるとスーパーマーケットや、食べ物を扱う小売りのお店で食材を探すことはできますが、他のエリアの食材は少々見つけづらいのが悩みでした。たとえばチーズであれば、モッツァレラやパルミジャーノといった代表的なものはどこでも手に入りますが、少し踏み込んで探そうとするとやや苦労します。もちろん日本でも同じことがあります。例えば私は東京から名古屋に越してきましたが、スーパーに陳列されている味噌は豆味噌が多く、しかし東京のスーパーでは一般的ではありません。 それがイタリアの方がより顕著なのだと感じました。
でもこのお店に来ると、チーズでもハムでも様々なエリアから集められています。
eataly9eataly5
eataly7eataly3

いやぁ、家の近くにこのお店があれば、常日頃からいろいろ試せるでしょうから本当にうらやましいです。
あ、同じ発酵食品でも地ビールも近年はかなりクオリティが高くなっていると聞きました。
一般的に知られているイタリアのビールは、私には軽い味で物足りないと感じますが、これらはアルコール度数が低いものから高いものまで、コクや苦みのあるものやフルーティーなものまで様々出回ってます。
店舗にはボトルが沢山並んでいますが、生ビールもあります。地ビール専用のイートインコーナーでは、生ハムやチーズをつまみに楽しめるようになってます。
eataly6eataly8

旅行の途中でお時間のある方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。