menu

ブログ

お豆腐塩麹漬け

今月は進級、進学、就職…新しい生活を迎えられた方も多いかと思いますが
そろそろ落ち着かれたころでしょうか。
フードライフクリエーター、発酵プロフェッショナルの唐木るみです。
私は、自然育児、ズボラ天然生活をテーマにワークショップや講座、
また地元のコミュニティFMでいくつか番組を担当しています。
明日放送される番組では初めて「発酵」についてお話ししました!
 
さて今日はお友達にたのまれて豆腐の塩麹付けと、ゴマ塩麹漬けを作ったのでそのご紹介です。
KIMG1885 (2)
3週間前に作ったものを、先ほど食べましたがすっかり小さくなり、かなり濃厚なお豆腐に!
もはやお豆腐では無く、チーズに近いかな・・・。
ワサビをつけて、またショウガと一緒にいただくのも良し。
 
作り方
今回は、木綿豆腐1丁を半分にし、重しをして数時間、
そのあと、軽く天日干ししてから
塩麹を塗り、ラップをして冷蔵庫へ。
ゴマの方は、塩麹に白ごまをすったものを合わせただけです。
 
お豆腐が3週間以上も美味しく食べられるなんてやっぱり発酵食品は奥が深いですね!
微生物くんに感謝感謝です。
震災時にも発酵食品はパワーを発揮しますよね。
 
★お豆腐豆知識★
お豆腐は、水に浸した大豆をすり潰して搾った汁(豆乳)を
にがりなどによって固めた加工食品。
起源は中国で、日本へは奈良時代にやってきたそうです。
東南アジアなどでは主に加熱して食べられていたようで、
冷ややっこのように「生」で食べるのは日本だけ。
絹ごし豆腐は投入ににがりを加え、よくかき混ぜて滑らかな舌触りに仕上げたもの。
木綿豆腐は、凝固剤を入れて固まりだしたものを一度崩し、さらに型に流しいれて圧力をかけて、余分な水分を抜いたものだそうですよ。
 
その他、寄席豆腐、ざる豆腐、充てん豆腐と生豆腐だけでもたくさんの種類がありますね!