menu

ブログ

米麹を作ってみよう

こんにちは。

上級認定講師・作間由美子です。

協会では年に二、三回、麹づくり教室を開催しています。

 

本来3日かかる麹づくりを2時間でお伝えするのですから、私も真剣ですが受講者のみなさんもただ事ではないと真剣そのもの。

わたしも麹を作り続けて早いもので10年経ち、品質もだいぶ安定してきているためか、受講される方の成功率も高くなってきて嬉しい限りです。

どうすれば甘くなるのか

そのポイントはどこにあるのか

麹ができる工程を理論的にお伝えするので、他のところで学ばれた方や経験者も改めて納得するようです。

 

 

昔は自宅で麹を作っていた方もいらっしゃるようで私の身内もその一人。

もちろん市販の麹のほうが品質も安定していて安全安心に違いありませんが、

麹づくりを体験することにより、微生物の働きに触れることができますし発酵の知識は深まりますね。

下の写真は仕込んだ翌日の麹。うっすらと白くなってきましたね。

希望者にはオンラインでフォローをしていますが仕上がると

●まさに神秘の世界です

●わが子のように愛おしい

●生きていることに感動します

●出来上がった喜びと同時に、麹屋さんの大変さがよくわかりました

●麹を知らないと発酵を語れないと思いました

とたくさんの感動をいただきます。

 

下の写真はいよいよ出麹かな?と判断してるところです。

ご興味にある方がぜひ来年体験してみてください。

麹づくりはロマンです。