ブログ
2025年 新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
日本発酵文化協会 事務局の奥山です。
いよいよ2025年がスタートしました。
皆さまはどのようなお正月を過ごされましたか。
発酵のリアル講座を行なっている【東京:麻布十番教室】では、
麻布十番商店街の旗が切り替えられると、個人的には「新たな年がはじまったな」と感じます。
なんとなく毎年恒例になっていますが、今年も旗の写真を撮りました♪
出社してまず仕込んであった醤油もろみや味噌の様子を確認&手入れしてからのスタートです。
いつも通りに新年を迎えられることに改めて感謝しながら、醤油もろみを櫂入れしました。
3月以降の新企画も続々と準備を進めていますので楽しみにしていてください!
昨年も講座を通じて多くの方にお会いすることができ、発酵ライフを楽しまれている様子に触れてこちらも本当にたくさんのパワーをいただきました!!
巳年は「再生」「成長」「新たな挑戦」というイメージもあるということで、
2025年も皆様が健やかに、また希望と成長に満ちた一年となることを、心よりお祈り申し上げます。
日本発酵文化協会としても、皆さまに楽しく・興味深く発酵を学んでいただけるよう、今年も様々な試みをしながら講座を行なって参ります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。