menu

ブログ

日本発酵文化協会 第三回発酵定例会

9月もあっという間に過ぎようとしています。
今年もあと残すところ3カ月です!やり残しのないよう、一日一日を大事に過ごしていきたいと思います。
発酵プロフェッショナル 発酵ライター月曜日担当 浅川つぐみ です。
先週土曜日、日本発酵文化協会の第三回発酵定例会が開催され、同時に、鹿児島県の福山黒酢、桷志田を使ったレシピコンテストも行われました。
定例会では、東京農業大学応用生物科学部 醸造科学科柏木豊教授が、『麹菌機能の新しい発見』について是友麻希代表講師と対談しました。
対談の中では、麹菌のゲノムの解析が進んでいること、麹菌が遺伝子を持つこと、そのことが、今後の食品加工や医薬品として利用が期待され、まだよく解析されていない未知の遺伝子の存在で、もっと発酵食品が美味しくなり、なんらかの効能効果が期待されることなどを詳しく、マニアックに説明してくださり、とても興味を持って、皆さん熱心に聞いていらっしゃいました。
その他、発酵マイスターの方達や講師の先生たちの研究発表や活動報告もあり、
生発酵コスメの研究発表がされたり、つぼ酢の魅力についてのお話、八海山魚沼の里の活動報告、先日私も参加させていただいた『発酵カフェPukuPuku』の活動報告など、皆さんの勢力のある活動や研究など、前回の発酵定例会より、さらにクオリティの高くなった発酵定例会となりました。
IMG_4668
同時に行われた黒酢レシピコンテスト・持ち寄りパーティでは、皆さん、本当によく工夫されていて、素晴らしいお料理が沢山並びました。
IMG_4670 IMG_4669
黒酢レシピコンテスト、優勝木村さやかさん『ガ酢パッチョ』マイスター賞は遠藤絵美さん『黒酢風味のカリカリじゃこナッツふりかけ』でした。こちらのメニューです。
IMG_4411IMG_4415
木村さんのガ酢パッチョはフルーティで爽やかで、いくらでも口に運んでしまう美味しさで、遠藤さんのカリカリじゃこナッツは、おかゆの上にかけていただきましたが、おかゆの優しい味に、じゃこやナッツの歯触りと甘辛い黒酢味のさっぱり感がマッチして、とてもバランスの良い美味しさでした。
どちらも美味しいだけではなく、優しい気持ちになれる一品でした。
今回のコンテストで、黒酢というのは、一般的な風味や色合いなどから使い方が難しく感じられていますが、いつものレシピのお酢を変えるだけで、また違った美味しさになることに気が付きました。
福山黒酢 桷志田は、本当に素敵な黒酢です。
大変勉強になり、とても楽しい発酵定例会となりました。